日本鉄塔工業株式会社ニッポンテットウコウギョウ

日本鉄塔工業株式会社

メーカー/インフラ/設計/建築/土木
業種 建設
建築設計/プラント・エンジニアリング/設備・設備工事関連
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

製品部 鍍金製品グループ
有馬 謙眞
【出身】佐賀大学  理工学部 機能物質化学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 めっき後の製品検査
溶融亜鉛めっきは、鋼管の内外に厚いめっきができるとても優れた防食技術です。しかし、錆が残ったままめっきしてしまうと、その部分にめっきが付かず不めっきとなってしまいます。不めっきがある部材は不めっき部分から錆が進行し、強度が失われていきます。そのような部材を製品として出さないために、不めっきの有無確認を行っています。不めっきの有無確認を行った際、部材にチェックマークを付けるので、入社して以降の鉄塔には自分のチェックマークがついた部材が鉄塔製作に用いられています。そのため、国のインフラに強く携わっているという実感が持てます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
インフラ整備に関わっていることを強く実感した
鉄塔は非常に大きなものなので、工場内で部材を見ているだけでは全体図を認識しにくく、最初のうちはなかなか実感を持てませんでした。工事が進むにつれ、実際に建っている鉄塔を見た際、身近にありながらあまり意識したことのない「鉄塔」というものに対し、多くの人が関わっていること。その多くの人の中に自分がいて、自分の仕事の成果としてこの鉄塔が建っていて、みなさんの家庭に電気が届けられていること。この二つを認識したとき、大きな実感と共に大きな喜びを感じました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き モノと名前が残る仕事だったから
鉄塔と言うものは何十年も建っているものなので、自分が関わり製作された鉄塔はそれから何十年も残ることとなります。そのため、家族や知り合いに「この鉄塔は自分が造った鉄塔なんだぞ」と自慢をすることができます。また、国のインフラ設備に貢献し、みなさんの家庭に電気を届けているという実感を強く感じれることもこの会社を選んだ理由です。
 
これまでのキャリア 製品部門(現職・今年で8年目)

この仕事のポイント

職種系統 生産管理・品質管理・メンテナンス
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分にとって譲れないもの(やりたいこと、勤務地、休み等)を決め、それに優先順位をつけ、その上で譲れないものをひとつでも満たす会社をたくさん探すことが大切です。
選択肢をたくさん持った状態から絞り込んでいった方が、自らが納得した仕事に就けると思います。第一志望グループ、第二志望グループといったものをイメージしていけばいいと思います。

日本鉄塔工業株式会社の先輩社員

送電用鉄塔の設計(構造計算)

技術部 技術グループ
藤村 友奈
長崎大学 工学部 工学科 構造工学コース

送電用鉄塔の製図と工事担当

IT戦略統括部 IT企画・管理第二グループ
山本 峻平
九州工業大学 大学院 工学府 建設社会工学専攻

鉄塔部材の生産管理

製造部 鉄塔製造グループ
山邉 義将
東海大学 工学部 材料科学科

工場全体における経理業務

総務部 若松経理グループ
中川 裕貴
北九州市立大学 経済学部 経済学科

鉄塔の地震応答解析が私の仕事です。

技術部 研究開発グループ
江口 智啓
大分大学  大学院 博士前期課程 建設工学専攻

橋梁の計画やメンテナンス業務

橋梁エンジニアリング部 工事グループ
中村 公春
熊本大学大学院 自然科学研究科 社会環境工学専攻

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる