伸榮産業株式会社
シンエイサンギョウ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

伸榮産業株式会社

完全オーダーメイド/クリーンルーム/環境/理学装置/空気
  • 正社員
業種
総合電機(電気・電子機器)
精密機器/機械/医療機器/重電・産業用電気機器
本社
大阪

先輩社員にインタビュー

技術開発部
K・K
【出身】茨城大学  工学部 生体分子機能工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 普通の技術職のイメージとは違います!
カタログ品の寸法違いなどの特注品、色んなブースの設計を行っております。1日のスケジュールは案件によりまちまちです。1日に何件も構想を出す時もあれば、1つの案件に何日もかけることもあります。共通して先輩や営業部、製造部と相談しながら一つの製品を設計するので、ずっとパソコンの前にいるわけではないです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
1枚の紙から製品が出来ていくのが楽しい。
自分の商品が完成した際はすごくやりがいを感じます。伸榮産業は社内で製品を製作しているので、自分が書いた図面が形になっていく様子が間近で見られるのは働いている側として魅力の一つだと思います。自分の創った1枚の紙から製品が徐々に出来上がってのが嬉しすぎて、完成品の写真を撮って、自分のデスクの中に保存しています(笑)
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 実際に自分が使っていたモノを創る側に
大学の研究室で生化学の研究をしていましたが、就職活動の自己分析をしていったら、研究職での就職を望んでいないと分かりました(笑) ただ、少しでも自分がやってきたことを活かそうと考えた時に理化学機器を製造している伸榮産業を見つけて応募しました。最終的な決め手は社内の雰囲気で決めました。皆さん優しく教えてくれるので、安心して飛び込んできてください!
 
これまでのキャリア 2021年新卒入社

この仕事のポイント

職種系統 応用研究・技術開発
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就活で迷ったときは、雰囲気が合う会社を選ぶと楽しく過ごせるかもしれません!!
実際、私がそうでした。

伸榮産業株式会社の先輩社員

伸榮産業の技術は日本の産業の発展を支えている。

採用責任者 専務取締役
I・T

その日に応じて臨機応変に対応しています。

営業部
H・S

既存営業ではなく、反響営業

営業部
O・T

1から自分だけの製品を創る事が出来る。

技術開発部
O・A

掲載開始:2025/03/13

伸榮産業株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

伸榮産業株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)