瀧本株式会社タキモト

瀧本株式会社

スクールタイガー
業種 商社(繊維製品)
繊維/その他製造/専門店(服飾雑貨・繊維製品・貴金属)/専門店(スポーツ用品)
本社 大阪
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

大阪本店学校提案部学校提案課
SK
【出身】武庫川女子大学  文学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 学校提案が私の仕事です!
主な仕事内容は新規の学校様に対する訪問や提案です。提案するデザイン・内容を考え、プレゼンテーションに参加・資料作成、その他にも採用いただいてる学校様で制服のセミナーを実施したりなど、多岐にわたっています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分が考えたデザインが形になります!
考えたデザインが形になったときや、学校様に採用いただいたときはもちろんのこと、提案するにあたり、チームのメンバーと打ち合わせを重ね、プレゼンテーションを作り上げる過程にも非常にやりがいを感じます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 学生服業界に魅力を感じました!
学生時代アパレルショップの店員として働いているうちに、「服を作る側」に興味を持ち、アパレルメーカーや繊維業界を中心に就職活動を行っていました。また塾講師としてもアルバイトをしていた経験があり、【服】と【学生の支援】の両方に携われるということに非常に魅力を感じ、この仕事を選びました。
 
これまでのキャリア 大阪本店学校提案部学校提案課(3年目)

この仕事のポイント

職種系統 商品企画・プランニング
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル ひとつのプロジェクトを長期間かけて進める仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 顧客の嗜好を洞察する力が身につく仕事
特に向いている性格 人前で話すことが得意な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

私が就活時代陥ったのが、自分自身と他人を比べてしまい自信を失ってしまったことです。覚えていてほしいのは、他人と比べてしまうことは仕方ないかもしれませんが、「私だからダメなんだ」と自分自身を責めないことです。焦ることもあるかと思いますが、時には休憩して心や体を休めることも大切だと思います。大変なことも多いと思いますが自分らしく、悔いのないように精一杯頑張ってください。

瀧本株式会社の先輩社員

責任を持って学生服のお届け

広島支店販売部
YM
桃山学院大学 経済学部

新規学校開拓!

東京店東京販売二部学校提案課
HS
東洋大学 法学部

学生服のプロを目指して

大阪本店学校提案部学校提案課
TS
武庫川女子大学 生活環境学部

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる