これが私の仕事 |
正確な結果が得られて楽しい!経理の仕事 社内・社外どちらとも関わる仕事をしています。社内業務については、日々の経費の仕訳チェックや会社の損益に関する仕事に携わっています。社外業務については、売掛金管理の一部を担当しています。どちらにおいても数字を扱うため、正確な結果が得られます。曖昧なことで悩むことなく仕事を進められる点が、とても気に入っています。また経費のチェック等でお金の流れがわかり、会社全体を大まかに把握することができるので、その点が面白いなと感じています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
コツコツ努力してきたことが報われた瞬間 仕事で嬉しさを感じる場面は、仕訳のチェックによって間違いを見つけて訂正できたときです。締め日を過ぎると訂正することができないため、期限内に誤りを見つける必要があります。そのため少しでも違和感があれば、結果その違和感が誤りではなかったとしても、すぐに上司に確認するよう心がけています。知識量がそのまま仕事につながるので、違和感をなくしていくことで自身の知識が増え、今後に活きてくると考えています。他部署の仕事とは違い、何か大きな成果が目に見えて現れることはありませんが、日々の積み重ねでやりがいや嬉しさを感じることができる仕事です。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
決め手は「人の良さ」 企業理念や取り組んでいることにも魅力を感じていましたが、最後に入社の決め手となったのは社風です。私は人前で話すことが得意ではなく、就職活動においても、面接官に思っていることをうまく伝えることができずにいました。しかし当社の面接では、面接を担当してくれた誰もが穏やかな雰囲気で、ひとつひとつ丁寧に話を聞いてもらえました。表面的な部分だけでなく、私という人間がどういう人間なのかを知ろうとしてくれたことが嬉しく、当社で働きたいと入社を決めました。入社する前に感じていた「人の良さ」という点は、実際に入社してからもギャップを感じることなく過ごしています。 |
|
これまでのキャリア |
店舗での販売(1年間)→営業・事務(2年間)→経理(現職・今年で2年目) |