これが私の仕事 |
総務は「縁の下の力持ち」 総務の仕事は、お菓子を作る工程に携わることはありません。従業員の給与に関する事務作業、繁忙期のアルバイト採用などの事務作業のほかに、更衣室の管理など工場内の施設の管理もしています。総務は、何でも屋であり縁の下で支えることが役割になります。直接的に売上に貢献することはできませんが、縁の下で支えているからこそ、お菓子作りができていると思います。やっていることは地味かもしれませんが、それが総務の面白さだと思います。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
日々の努力が報われた瞬間 繁忙期になると200名近くの新規アルバイトさんを採用します。すると工場の在籍者数は600~700名近くになり、本当に多くの人に工場でご勤務いただくことになります。勤務者数が急増するため、製造現場の方から、新規で採用したアルバイトの方の勤務条件について確認されることがあります。その際、記憶している勤務条件などをすぐにお伝えすると、「すぐに答えてくれるから助かるよ」と言われました。頑張って良かったと思い、とても嬉しかったです。たくさんの人と関わる場面が多いので、一人ひとりのことや勤務条件などをできるだけ覚えるようしています。製造現場の方だけでなく、入社した方の助けとなるようにと思って取り組んでいたことを認めてもらえた瞬間でもあったので、嬉しかったです。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
社員の雰囲気に惹かれて 食品メーカーで働きたいなと思っていたので、食品メーカーに絞って就職活動をしていました。そこで出会ったのがユーハイムでした。ユーハイムの会社説明会で、先輩社員の方々がユーハイムのお菓子に自信を持っているとお話をしていたことや、面接を担当してくださる社員の方の雰囲気がよく、とても話しやすかったことを今でもよく覚えています。
会社説明会から最終面接まで感じた雰囲気がとてもよく、ここで働きたいと思い、入社を決めました。 |
|
これまでのキャリア |
洋菓子(ビスケット)の製造(1年間)
→総務係(現職・今年で3年目) |