| これが私の仕事 | 
									鹿児島県産畜産物の加工販売 鹿児島県で生産された、「鹿児島黒牛」「かごしま黒豚」「茶美豚」「健康一番どり」を主に加工販売しています。畜産王国である鹿児島の美味しいお肉を、県内外の消費者の皆様へお届けする事が、私の仕事です。
 私は、「鹿児島のお肉は世界一」だと自負しており、お肉を買っていただいたお客様から「美味しかった」などのお言葉を頂くと、大変うれしく、やりがいを感じます。 | 
								
								
									|   | 
								
								
									だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード | 
									入社9年目に現在の職場に配属され、前年比約120%の売上達成 入社9年目に「JAのお肉屋さん 吉野店」の主任として配属されました。配属当初は、商品・売場づくりに苦戦し、売上を伸ばすことができず悩んでいました。
 しかし、日々お客様と接していく中で、消費者目線での商品づくりや売価設定が、出来ていなかった事に気が付きました。その後は、商品を買ってくださるお客様の事を第一に考え、商品づくりに取り組みました。
 結果、日々お客様にも支えられ、配属されて2ヶ月目から、前年比120%の売り上げを達成しています。今後も、「地域の人々に愛されるお肉屋さん」を目指して、日々精進していきたいと思っています。 | 
								
								
									|   | 
								
								
									| ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き | 
									自社の商品を販売することが、鹿児島の発展に繋がるから 私は、自分自身が生まれ育った鹿児島に貢献したいという思いで、この会社に入社を決めました。自社商品を多く販売する事で業績が上がるだけでなく、それが畜産王国である鹿児島の発展やPRに繋がります。また、実際に鹿児島県や鹿児島市と連携して、県内外のPRイベントに参加します。
 JAグループという大きな組織があるのも強みです。JAグループには、農畜産物だけでなく、金融や物流など幅広い分野の専門部署があります。そのため、大きなイベントや課題に直面した場合は、JAグループ全体で助け合いながら、業務を進めることができます。 | 
								
								
									|   | 
								
								
									| これまでのキャリア | 
									鹿児島営業所 ルート営業(1年)→本社 特販事業部特販課(5年)→Aコープ鹿児島へ出向(2年)→JAのお肉屋さん吉野店 主任(現職:1年目) |