株式会社ワークポートワークポート

株式会社ワークポート

人材紹介サービス/IT/キャリアコンサル/エンジニア教育/海外
業種 人材サービス(人材紹介・人材派遣)
コンサルタント・専門コンサルタント/広告/ソフトウェア/教育関連
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価150件~160件
  • 総合評価
  • 4.71 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 業界の理解 4.64

先輩社員にインタビュー

人材紹介支援部 公共事業企画 マネージャー
R.K
【出身】学習院大学 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 前例のないものを創る歓び
公共事業企画責任者として、官公庁と連携しながら社会課題解決に向けた取り組みを行っています。
ワークポートとしても新たなチャレンジであり、「市場調査」「行動計画の立案」「実行」といった一連業務をゼロベースで考えながら行っています。
自社に前例のないものを創ることの難しさを痛感しつつも、やりがいを感じる仕事です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
進め方は自分が決める
行動計画のイメージが湧いたときは、胸が熱くなります。
私が取り組んでいる業務が新規事業のため、社内にノウハウがないケースも多く、最初はどうしても泥臭く情報収集をしていかなければなりません。情報収集が一定のところまでいくと、事業をどのように進めていくかという道筋が見えてくることがあります。
そのときに高揚した気持ちが湧き上がってくるので、そこは一つのやりがいです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 「未来の大手企業」だと感じたこと
私は就活生の時やりたい仕事というのが特になく、OB訪問を中心に色んな社会人と会って話をするということをしていました。
そこで感じたのが「会社規模によって得られる経験がかなり違う」、「大手と中小それぞれ良い点・悪い点がある」ということです。
そんなことを感じながらも、自分なりに思慮分別した結果、今は小さくとも成長の真っ只中にある会社、いわゆる「未来の大手企業」こそ選ぶべき会社なのではないか?という考えに行き着きました。
その意味でワークポートはまさに成長中の会社で、私のイメージにぴったりだったこと。これが入社の決め手です。
 
これまでのキャリア 2014年4月に新卒で入社し、リクルーティングアドバイザーに配属。
その後さまざまな業界・職種チームにおけるマネジメントを経験したのち、現在は新規事業として官公庁との協業ビジネス立ち上げに従事。

この仕事のポイント

職種系統 経営企画
仕事の中身 人の成長やスキルアップ、キャリアアップをサポートする仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 社会的地位の高い人々と出会っていく仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 最後まで自分でやらないと気がすまない人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

※準備中※

株式会社ワークポートの先輩社員

ワークポート初の新卒での執行役員

人材紹介支援部 エントリー
S.H
関西学院大学

事業部長としてワンランク上の仕事。会社を動かす楽しさ喜び!

人材紹介支援部 事業企画 マネージャー
H.A
早稲田大学 文化構想学部

採用成功のための信頼されるパートナー!

人材紹介事業部 福岡オフィス リクルーティングアドバイザー
K.T
長崎県立大学 経済学部

誰かのためになる仕事!

人材紹介事業部 キャリアコンシェルジュ
K.I
明治大学

IT職種の企業様の採用支援を行っています。

人材紹介事業部 リクルーティングアドバイザー
S.A
中央大学

管理系職種への転職を希望されている方のサポートしています

人材紹介事業部 キャリアコンシェルジュ
M.I
明治学院大学 心理学部

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる