株式会社ワークポートワークポート

株式会社ワークポート

人材紹介サービス/IT/キャリアコンサル/エンジニア教育/海外
業種 人材サービス(人材紹介・人材派遣)
コンサルタント・専門コンサルタント/広告/ソフトウェア/教育関連
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価150件~160件
  • 総合評価
  • 4.71 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 業界の理解 4.64

先輩社員にインタビュー

経営管理本部 人事総務 バイスマネージャー
M.E
【出身】獨協大学  外国語学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 社内の総務、人事、労務を担当し、すべての部署や人と絡む仕事
私の役割は、「会社」「従業員」「お客様」三者のバランスを保つこと。どこかひとつの意見を聞きすぎても、会社は成り立ちません。周りからは見えにくい仕事もたくさんありますが、社内の潤滑油として “私たちがいないとぎこちなくなる”そう自負して働いています。
業務の中で経営層、従業員、お客様、外注先など様々な立場の人と関わりを持つため、働いているだけで自分の見聞を広めることができます。業務範囲も総務、人事、労務、経理、法務のすべてに該当する部分を担当するので、仕事に飽きることがありません。地方や海外拠点の新設に関わる準備、新卒採用など、進化に貪欲な会社だからこそ携われた業務も多いです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
代わりのきかない人になりたい
1番が2つ。1つ目は、他の部署の長から「うちの部署にこない?」と声をかけていただいたことです。2つ目は「榎本さんが今、転職活動をしたらだいたいどこでもいけると思う。」と言われたこと。転職支援をしている社員に言われると言葉の重みを感じます。バックオフィス部門に在籍しているので、営業部門のように数字としての結果は出せませんが、どちらも見てくれている人は見てくれていることに嬉しくなりました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 社員が持つ意見や疑問にきちんと耳を傾けてくれる
風通しの良い社風と感じたからです。私は自分の意見をはっきり言う性格なので、それを強みとして仕事ができる環境がいいなと思っていました。選んで正解でした!たとえ勤続年数が短くても、社会人歴が浅くても、社員が持つ意見や疑問にきちんと耳を傾けてくれる。そして、アドバイスや回答をきちんと返してくれる。そんな環境はなかなか無いと思います。
 
これまでのキャリア 2015年4月に入社し、経営管理本部人事総務ユニットに配属。
現在は、17名のマネジメントに従事。

この仕事のポイント

職種系統 人事・労務
仕事の中身 快適なオフィスづくりを支える仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 役員/部長クラスの方とビジネスする仕事
仕事で身につくもの 経営ノウハウが身につく仕事
特に向いている性格 使命感に燃えやすい人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

まずはワークポートを志望してくれる方、入社待ってます!
悩んでる方は、将来のこと、自分のしたいこと、よく考えてすぎて混乱してくる就職活動だと思います。第1志望に失敗し、友達が成功していると焦る気持ちも出てくると思います。でも大丈夫!第1志望が叶わなかったことにも必ず意味はあります。やりたいことは色々やりながらわかればいいのです。人生は選択の連続と言いますが、就職活動はそのほんの一部!今は今しかありませんので、精一杯駆け抜けてくださいね。

株式会社ワークポートの先輩社員

ワークポート初の新卒での執行役員

人材紹介支援部 エントリー
S.H
関西学院大学

事業部長としてワンランク上の仕事。会社を動かす楽しさ喜び!

人材紹介支援部 事業企画 マネージャー
H.A
早稲田大学 文化構想学部

採用成功のための信頼されるパートナー!

人材紹介事業部 福岡オフィス リクルーティングアドバイザー
K.T
長崎県立大学 経済学部

誰かのためになる仕事!

人材紹介事業部 キャリアコンシェルジュ
K.I
明治大学

IT職種の企業様の採用支援を行っています。

人材紹介事業部 リクルーティングアドバイザー
S.A
中央大学

管理系職種への転職を希望されている方のサポートしています

人材紹介事業部 キャリアコンシェルジュ
M.I
明治学院大学 心理学部

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる