セキスイハイム九州グループセキスイハイムキュウシュウグループ

セキスイハイム九州グループ

住宅/リフォーム/不動産/インテリア/街づくり/積水/ものづくり
  • 株式公開
  • グループ募集
業種 住宅
建設/建材・エクステリア/文具・事務機器・インテリア/不動産
本社 福岡
インターンシップ&キャリアの評価10件~20件
  • 総合評価
  • 4.86 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 社員からのアドバイス 4.81

先輩社員にインタビュー

セキスイハイム九州 北九州支店
早川 千瑛
【出身】西南学院大学  経済学部 経済学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 住宅展示場での仕事
住宅展示場に来られたお客様にお茶出しをしたり、営業担当のフォローをしたりと基本的に展示場内での業務が主になります!お客様との打ち合わせの時はお子様と遊んだりしてすごく仲のいい関係を気づけます!!
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
イベントでのお客様との出会い
展示場イベントを行った際に、営業マンと商談中のお客様のお子様と一緒に遊ぶ機会を頂いたことがあります。遊んでいる時、私自身もとても楽しかったのですが、帰る時に「凄く楽しかった!!」と言ってくれたお子さんがいたり、「帰りたくない。。」と言って泣いてくれたお子さんもいました。イベント準備はやはり簡単な作業ではないのでそのイベントを楽しんで頂けたことはとても嬉しかったです。又、私は常日頃お客様に気持ち良く帰って頂きたいと思っておりますので、そのような中で先程の言葉を頂けたことはとても嬉しかったですね!
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 仕事の魅力
私がこの会社を選んだ理由は、1.「家づくり」に興味があったこと 2.地元で働きたかったこと 3.社員の雰囲気が良かったことです。また、私はスタッフ職が希望で説明会において「HA(ハウジングアドバイザー)」とういう職があることを知りました。接客や図面を打つ等、営業さんに一番近い所でお仕事が出来るので一緒にお客様のお家づくりのお手伝いできると思ったこともこの会社を選んだ大きな決め手になりました。
 
これまでのキャリア 2016年入社

この仕事のポイント

仕事の中身 生活にプラスアルファな喜びや潤いを提供していく仕事
仕事のスタイル 特定のお客様と長いおつきあいが続く仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事
特に向いている性格 人前で話すことが得意な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

会社を選んだ理由として“選考時期が早かったから”“(とりあえず受けたら)受かったから”という言葉をよく耳にします。私はこういった選び方をお薦めしません。できれば色々な会社の説明会に足を運んで、自分の軸をしっかり決め、その上で入りたい会社を選んでほしいと思います。こうして選んだ会社であれば、多少の困難に負けることなく頑張ることができると思います!就活生の皆さん頑張ってください!!

セキスイハイム九州グループの先輩社員

夢をカタチに

セキスイハイム九州 宮崎支店
田代 涼香
関西学院大学 国際学部 国際学科

達成感を強く感じる事のできる仕事

セキスイハイム九州 福岡支店
谷口 朋子
北九州市立大学大学院 国際環境工学研究科

お客様の夢をカタチに仕上げるシゴト

セキスイハイム九州 九積支店 設計グループ
加茂 祐香子
広島大学 第四類(建築学過程)

納得のいく住まいを提案

セキスイハイム九州 福岡支店
宮崎 隆一
広島大学 経済学部 経済学科

一生に一度のお家作りのお手伝い

セキスイハイム九州 福岡支店
財満 茜
西南学院大学 経済学部 国際経済学科

お土地の提案のために

セキスイハイム九州 長崎支店
深野 月穂
長崎大学 経済学部 経済学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる