これが私の仕事 |
キャスト共に最高のホール創り! 我々は運命を共にする、アルバイトスタッフの事をキャストと呼んでいます。
主な業務はキャストシフト作成、キャスト育成とキャストと強く関わりを持つ仕事をしております。
限られた時間の中で働いてくれるキャストがどの様に力を発揮できるか、日々シフトを作成する中で的確な人員配置を考え、またキャストが働く中でやりがいを感じることが出来る様に心掛け業務にあたっています。
時にぶつかる事もありますが、仲間と共に全力で接客を提供しお客様に喜んで頂いた時、キャストの成長を見た時はとても達成感を感じます。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
お客様の反応がダイレクトに感じられる事 入社1年目。ドル箱交換にご年配のお客様の下へ伺った際。大当たり中にも関わらず、お客様がこちらに体を向け
「ありがとう!」と深々とお辞儀をして下さいました。私にとっては何気ない業務の一つであったかもしれません。
大量獲得のお客様ではなかったのですが、お客様は久しぶりの遊技で当たった事が嬉しかったのか、普段遊技しない4円パチンコで少しでも連荘した事が嬉しかったのか真意は分かりません。この頃は業務に慣れる事で精一杯だった時期であった為、自分の対応で喜んで頂いた事がとても嬉かった事を今でも強く覚えています。
この出来事を今でも忘れる事無く、全ての業務はお客様に繋がっている事を常に考え業務にあたっています。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
個店経営 キャストとして働いた経験を活かし、接客業を極めたいと思った事が最初のきっかけです。就職活動中に東和産業という会社をより知っていく中で『個店経営』というワードに魅力を感じました。会社全体での目標というと、学生の皆さんはピンと来ないかもしれませんが、個店経営というのは自分が配属になった各店舗に目標があります。
その目標に向かって社員・キャストが全員一丸となって業務に取り組む。目標を達成した時の喜びは皆で共有出来る所にとてもやりがいを感じることが出来ると思い決め手になりました。
実際に入社後に目標を達成出来た時は喜びを感じ、次の目標達成への意欲が湧いてきます。その為に、上司の方は常にバックアップして下さいます。
是非、東和産業の仲間となり、共に目標を達成しましょう! |
|
これまでのキャリア |
清瀬UNO(3ヶ月) ⇒ 八柱UNO(現職2年4ヶ月) |