これが私の仕事 |
お店は皆で楽しく、真剣に「創る」!! 店長業務補佐。店舗のマネジメントとして、業績の向上に向け、店舗の商品である機械台や運営にかかせないアルバイトのキャストの皆さんの管理。どうやったらお客様に入店して頂くか、装飾物や催し事、実際のオペレーションなど、業務は多岐に亘ります。具体的に書くと、ここには書ききれませんので割愛しますが、世の中の出来事や流行を取り入れて他のパチンコ店にはない新しい物を創り出し、お客様に楽しく気持ちよく遊んで頂く、そんな仕事です。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
仲間と一緒にやり遂げる達成感は何事にも代えられません! 年に一回、会社内で店舗ごとの接客スキルや取り組みを発表する「S-1グランプリ」というコンテストがあります。私が入社してから数年間メンバーとして出場し、研鑽を重ねましたが、満足する結果となりませんでした。今年は如何に自店の接客を魅せるか、接客のシナリオ作成に携わらせて頂き、店舗のメンバーと練習を重ね、優勝という成果を残す事が出来ました。仲間と共に目指し勝ち取る事の出来た達成感は何物にも代えがたく、より一層接客の向上に向け、研鑚していこうと強く思うようになりました。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
楽しく働いて、しっかり成長させてくれる!そんな会社です! まずは、私自身がパチンコスロットユーザーである事、そして人と話す事や楽しませる事が好きでしたので、人と関わりある会社を探しました。探す内に人に「遊ぶ」と「楽しさ」を提供するアミューズメント業界に興味を持ち、その中でも「人」として成長させてくれる当社に出会いました。しっかりとした教育システムや福利厚生、自分からは能動的に中々行く機会のない場所に連れて行って頂けるレクリエーションは半年に一回の楽しみです。面倒見のいい上司の方も多く、楽しく成長できる当社は人としてステップアップ出来る素敵な環境です。 |
|
これまでのキャリア |
清瀬UNO(6ヶ月)⇒稲毛海岸UNO(2年10ヶ月)⇒三ノ輪UNO(2年2ヶ月)⇒有楽町DUO(1年)⇒有楽町UNO(現職1年6ヶ月) |