これが私の仕事 |
システムを構築する仕事 私は現在、セキュアなサプライチェーンマネジメントシステムを構築する業務に携わっています。その中で、システムをどのように構築するかを考えながら、データ管理をするAPIサーバーのソフトウェア開発を担当しています。開発は、V字モデル型に沿って仕様検討からプログラムのコーディングを行っています。知らないことも多く、その場合は先輩方に相談しながら作業を進めています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
IoT技術検定(MCPC)中級に合格したこと 私は、IoT技術検定の資格試験に合格した際、先輩方に褒めてもらえたことが非常に嬉しかったです。
ソフトウェア開発では、何かをやり遂げても先輩方の支えで成し得た部分が大きいと感じ、自分の至らない点を補おうと反省することの方が多いです。その中で、配属当初から地道に学習し資格試験に合格した時の達成感と、褒められたときの嬉しさは今でも覚えています。私はこの会社に入社し、とても人間関係に恵まれた職場にいると感じています。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
仕事の幅が広く社員育成に熱心でエンジニアとして成長できると考えたから 私は、大学で機械学習に関する研究に取り組んでおり、そこで培った技術や知識を仕事につなげられる職場に興味を持っていました。そのため就職先は、IT業界でソフトウェア開発に携わりたいと考えていました。
しかし、それまでソフトウェア開発をした経験はなく、またエンジニアとしてのキャリアパスなど、ビジョンも漠然としていました。そこで、将来挑戦できる仕事分野の選択肢が豊富で、成長のための支援が得られる環境がある会社を候補にしようと線引きしました。最後は、会社説明会や先輩方の話を聴いてこの会社に就職しようと決めました。 |
|
これまでのキャリア |
2019年
神奈川大学大学院卒業
株式会社 日立情報通信エンジニアリング入社 |