これが私の仕事 |
DXソリューションの新規立ち上げおよび拡販への取り組み 私は、2019年4月に営業部門に新しく発足された「DXビジネス推進センタ」に所属しています。部署名にある”DX”とは、デジタルトランスフォーメーションの略で、デジタル化の進展によって既存の価値観や枠組みを根底から覆すような革新的なイノベーションをもたらし、新たな価値を生み出すことを言います。私の部署は、当社のDXソリューションを新しく立ち上げ、社内の営業が拡販できるようにモデル化から拡販戦略の策定、成功事例を創出することがミッションであり、私もチームの一員としてこの目標に向かって活動しています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
入社2年目に海外出張の機会を得られたこと 学生時代からグローバルビジネスに興味がありましたが、「入社してすぐ海外での経験は難しいかな…」と思っていました。しかし、入社2年目に配属された部署で、私のグローバルへの興味から海外案件に携わる機会をいただくことができました。本案件を通じて、海外ベンダーとメールのやり取りやドイツでの打ち合わせの機会などもあり、将来のキャリアを考える上で貴重な経験をすることができました。
この経験だけでなく、上長や周りの方々はとても私たち部下を見てくださっており、様々なチャンスを与えてくれます。このような環境にあることで、仕事へモチベーションを持って取り組むことができています。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
日立グループのITインフラを支える魅力 私は文系の学生でしたが就職活動を行っていく中で、社会に便利さや新しさ、イノベーションを与えられる"IT"に大きな可能性を感じ興味を持つようになり、その中でも日本だけでなく世界にもモノやITを通じた革命を与え、社会を支えてきた「日立」に惹かれました。日立グループは白物家電というイメージを持たれる方も多くあると思いますが、このようなモノだけでなく様々なソリューションを世の中に提供しています。私はこの日立グループでのITプラットフォームやエンジニアリングなど、インフラ部分を支えている当社に魅力を感じるようになり入社をしました。 |
|
これまでのキャリア |
配属1年目ではキャリア会社をメイン顧客としてに担当し、エンジニアリングやソリューションの拡販を行いました。2年目に営業戦略本部へ異動し、新規ソリューションの立ち上げや拡販戦略の検討等を実施しています。 |