野村ユニソン株式会社
ノムラユニソン

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

野村ユニソン株式会社

産業用機械装置/産業用ロボット/鍛造・ダイカスト製品/洋酒
  • 正社員
業種
重電・産業用電気機器
金属製品/精密機器/機械/その他商社
本社
長野
残り採用予定数
3名(更新日:2025/07/24)

先輩社員にインタビュー

生産革新・技術部 生産革新・技術課 生産技術係
梶原 直也(24歳)
【出身】長野県工科短期大学校  システム制御学科 (旧 制御技術科) 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 自動化設備の設計、組立、デバックまでを一貫対応!
私が所属している生産技術係では社内での自動化設備の設計や組立、デバック作業を一貫で行っています。ダイカストマシンや鍛造機(金属部品を製造する装置)の自動化、NC加工機の無人運転化など様々な自動化を先輩方と一緒になって取り組んでいます。電気の知識や制御の知識、対象設備の知識と沢山の知識と経験が必要な仕事ではありますが、先輩方にご指導いただいて日々の業務を行っています。時には大変な仕事もありますが、自ら作り上げた機械が会社の役に立っていることを実感でき、とても楽しい仕事でもあります。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
設計した設備に触れて組立して動かすことが出来る
自分が設計した設備は自分で組立を行い、制御ソフトのデバッグまで行っています。設計時に構想していた通りに設備が動くことで達成感を得ることが出来ます。また、実際に組立を行うことで、設計の際に注意する点を把握することが出来る為、課題発見と自身のスキルアップに繋がっていると実感出来ます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 自分の知識を活かせる会社!
短大で学んできた知識を全て使っても足りないくらい色々な事をしている会社でした。学校で学んできた知識を活かせる職場や会社は少ないですが、野村ユニソンは様々な事業に取り組んでいる為、きっと自分に会う仕事があると思って入社をしました。結果は今とても楽しく自分の知識を活かせる仕事をさせてもらっています。
 
これまでのキャリア 2021年入社 → 生産革新・技術部 所属
・加熱炉への材料投入装置の設計
・2台のNC加工機と給除材装置を制御するソフト

この仕事のポイント

職種系統 生産・製造技術開発
仕事の中身 生活にプラスアルファな喜びや潤いを提供していく仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

多くの説明会や会社見学にぜひ行ってみてください。その会社がどんなことをしているのかを他人の評価だけでなく自分の目で確かめて欲しいです。きっと自分にとって魅力的なところや興味をそそられる事が見つかって仕事選びにつながると思います。

野村ユニソン株式会社の先輩社員

様々なFA装置(自動化装置)のものづくりに関われる

エンジニアリング事業部 ENG組立・工作課
野沢 遼太

世界最先端技術が詰め込まれたロボットの組立

エンジニアリング事業部 MP組立課
高野 健太郎

ロボットを完成させるメイン組立

エンジニアリング事業部 MP組立課
北原 耀

モノづくりを支える自動化装置の設計

エンジニアリング事業部 ENG設計開発課
小林 誠典

楽しさや感動を日常に添えるお手伝い

酒類販売事業部 営業1課
奈良 聖矢

掲載開始:2025/01/27

野村ユニソン株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

野村ユニソン株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)