虹技株式会社
コウギ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

虹技株式会社

鉄鋼/東証スタンダード市場上場
  • 株式公開
  • 正社員
業種
鉄鋼
機械/プラント・エンジニアリング/金属製品/商社(機械)
本社
兵庫
残り採用予定数
3名(更新日:2025/07/23)

私たちはこんな事業をしています

【応募受付中・会社説明会 実施中!】
私たちは鉄鋼・自動車・機械・建設・エネルギーなど様々な業界と取引する「鋳物の総合メーカー」です。1916年創業以来、鋳造を中心とする多彩な技術を駆使し、産業発展の礎を築いてきました。鋳造とは溶かした金属を型に流し込み、自由自在な造形が可能な技術のこと。マンホール蓋のような小型鋳物から100tを超えるの超大型鋳物まで、多種多彩な製品を鋳造によって生み出しています。

当社の魅力はここ!!

事業優位性

世界に誇る卓越した鋳造技術と事業規模は、まさにオンリーワン!

当社は主に鋳物(いもの)をつくっている会社です。金属を型に流し込み、いろいろな形状のものをつくります。鋳物をつくることを鋳造(ちゅうぞう)と言います。歴史の教科書に載っている銅鐸や仏像などの多くは鋳造によってつくられています。当社は7つの事業部で鋳造を行っています。多彩な鋳造技術で、当社を「鋳造博物館」と呼ぶ人もいるほどです。国内シェアトップクラスの分野も多く、鋼塊用鋳型や連続鋳造鋳鉄棒などでは世界的な実績。162tという大型鋳物最大重量は国内屈指です。当社は100年を超える歴史がありますが、これらの実績は幾多のチャレンジの結果です。これからもさらなる挑戦を続け、高度な技術力を磨いていきます。

仕事内容

国内最大級の鋳造工場で、技術・研究職として活躍しませんか?

生産技術職は、鋳物・ロール関連事業、機械関連事業、環境プラント関連事業などさまざまな部門を経験できます。鋳造のための模型づくり、溶解・流し込みの工程、製品の仕様を決定する設計担当、品質保証やメンテナンスにあたる技術サービスなど多彩な活躍の舞台があります。生産管理は生産現場の“司令塔”です。効率よく安全に生産できるようマネジメントする仕事です。当社はほとんどオーダーメイド、ハンドメイドでものづくりを行っているため、技術者として真の実力を磨くことができます。研究開発職は、生産部門の技術支援を担います。さらなる生産技術の向上に向けて、鋳造プロセス技術の開発、材料開発、商品開発などに取り組みます。

事業・商品の特徴

街の安全と景観を守るデザインマンホール

街行く人々の足元で、控えめながらも自己主張するマンホールカバー。当社がデザインした製品も全国に広がっています。近年、美しくデザインされた製品が注目を集めているほか、耐スリップ性能や都市型水害にも対応した高性能マンホールも生まれています。他にもグレーチング(溝蓋)や電線地下埋設用の点検孔蓋、おしゃれな街灯など、いつもどこかで虹技の製品が、安全な暮らしと美しい街並みを守っています。

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

当社は事業部制組織をとっており、7つの事業部がそれぞれ「販売」、「技術」、「生産」の機能を持っています。お客様のニーズに合わせた高品質の製品を安定して生産するにはこの3者の連携が欠かせません。販売では営業職、技術では生産技術職、生産では生産管理職と技能職が各々の持ち場で活躍しており、「管理部門」、「研究開発」が様々な面から会社全体をサポートしています。

会社データ

事業内容 ◆鋳物・ロール関連事業◆
【1】ロール部門:各種圧延ロール・鉄鋼用鋳物・研磨用定盤・他

【2】大型鋳物部門:鉄塊用鋳型・自動車用プレス金型・大型産業機械用鋳型・他

【3】小型鋳物部門:公共土木用鋳物(グラウンドマンホール・グレーチング・電線共同溝用鉄蓋・景観用土木資材・他)、産業用鋳物(上下水道関連部品・鉄道関連部品・産業機械関連部品)

【4】デンスバー部門:連続鋳造鋳鉄棒(材質=普通鋳鉄、ダクタイル鋳鉄、ニレジスト鋳鉄、特殊合金鋳鉄)

◆機械関連事業◆
【5】機械部門:送風機・トランスベクター・ボルテックスクーラー・他

【6】新素材部門:KCメタルファイバー(金属短繊維)

◆環境プラント関連事業◆
【7】環境装置部門:ストーカ式ごみ焼却炉・KC式溶融炉・各種脱臭装置・HAS(過熱水蒸気応用乾燥・炭化装置)・他

【8】その他:土木・建築工事・建築設計監理
設立 1940年6月(創業1916年)
資本金 20億271万円
従業員数 虹技本体461名、グループ連結743名(2024年3月31日現在)
※募集は虹技本体です
売上高 259億円(2024年3月期・連結)
代表者 取締役社長 山本 幹雄
事業所 本 社:兵庫県姫路市大津区勘兵衛町4丁目1番地
支 社:東京都港区

【製造拠点 2ヵ所】
姫路東工場、姫路西工場

【営業拠点 5ヵ所】
姫路オフィス:姫路市
東京オフィス:東京都港区
名古屋オフィス:名古屋市中区
北陸営業所:石川県金沢市
北九州営業所:福岡県北九州市

■関連会社■
国内/虹技サービス(株)、(株)小口合金鋳造所
海外/天津虹岡鋳鋼有限公司、南通虹岡鋳鋼有限公司
沿革 1916年12月 神戸鋳鉄所を創業(個人経営)
1937年12月 播磨工場を建設(現姫路西工場)
1940年6月  株式会社に組織変更
1952年4月  神戸および大阪証券取引所に株式上場
1961年11月 姫路東工場を建設
1989年6月  日本工業規格表示許可工場(鋳造品鉄系)
1993年12月 (株)神戸鋳鉄所から虹技(株)へ商号変更
2002年5月  ISO14001認証取得
2003年7月  ISO9001認証取得
2004年1月  天津虹岡鋳鋼有限公司を中国天津市に設立
2004年7月  本店を神戸市から姫路市に移転
2016年6月  南通虹岡有限公司を中国南通市に設立
2016年12月 創業100周年を迎える
2021年4月  虹技グループの呼称を『虹技C&Eグループ』に変更
2024年1月  株式会社小口合金鋳造所の株式を取得

連絡先

虹技株式会社 人事部人事グループ 平岡・川崎
〒671-1132兵庫県姫路市大津区勘兵衛町4丁目1番地
Email: saiyo@kogi.co.jp
電話: 079‐236‐3263(人事)
掲載開始:2025/01/27

虹技株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

虹技株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)