大成有楽不動産株式会社タイセイユウラクフドウサン

大成有楽不動産株式会社

大成建設グループ/ビル管理/マンション管理/不動産デベロッパー
業種 不動産
設備・設備工事関連/建設/メンテナンス・清掃事業/住宅
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価10件~20件
  • 総合評価
  • 4.88 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 社員からのアドバイス 4.94

先輩社員にインタビュー

施設管理コース マンション管理事業本部事業推進室
渡邊 陽平(31歳)
【出身】大東文化大学  経営学部 卒
【年収】非公開
人を巻き込むコーディネーター
これが私の仕事 マンション管理の仕事
横浜事業部でマンション管理のフロント業務の経験を経て、昨年からマンション管理事業本部に配属となり新規物件の管理費の積算業務等に業務をしています。
フロント業務では分譲マンションの管理組合運営の事務管理業務を主に、管理組合運営の補助全般を担当します。理事会へ出席し懸案事項への助言、建物設備の改修提案、会計報告等、業務は多岐にわたり幅広い知識が求められます。
現在のマンション管理事業本部では、自社開発物件である分譲マンションや賃貸物件の管理費積算からマンション管理事業部がスムーズに管理を開始出来るように引継ぐまでの業務を行っています。積算業務とは新築マンションの実施図面より共用部分の清掃範囲、水道光熱費等の管理に要する費用を見積り、マンション購入者が負担する管理費等を決定する業務です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
感謝されること
マンション管理の主体はあくまでマンションに住む居住者の方々です。私達マンション管理業者はマンションの住環境が継続して維持管理され、異常が起こらないように当たり前のことを当たり前にやることが重要な仕事でありマンションの快適な住まいを陰で支えています。
そんな中でも、一年間の管理組合運営が無事に完了し、理事会役員の方から「あなたが担当で良かった」と言って頂いたときや、トラブルが解決したときに居住者の方から感謝の言葉を頂いたときはうれしいです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き マンションに住む方々に安心を提供する仕事
就職活動前はマンション管理という仕事を知りませんでしたし、マンションに住んだ経験もなく業務をイメージすることが難しかったです。
しかし、マンション管理について調べてみると自分が今まで当然と思っていた「住まい」というのはたくさんの方々に支えられて、安心して不便なく居住することが出来ている事をしりました。特に複数の人達が同じ建物に居住するマンションにはエレベーターや廊下などの共用部分があり居住者が協力して維持管理していく必要があります。マンションに住んでいる方が安心して暮らすことが出来る住環境を創るためアドバイザーとしてサポートする仕事に魅力を感じました。
 
これまでのキャリア 2008年5月 横浜支店マンション管理部に配属
2013年1月 横浜事業部マンション管理室に異動
2016年10月 マンション管理事業本部に異動
新規オーベル物件の管理費積算業務、開発から管理開始まで引継ぎ業務に従事

この仕事のポイント

仕事の中身 生活にプラスアルファな喜びや潤いを提供していく仕事
仕事のスタイル 特定のお客様と長いおつきあいが続く仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 上質のサービスや商品に接し、知識・教養が深まる仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

初めから業界や業種を絞らず自分のやりたいことを軸として、少しでも気になる企業があれば説明会等に参加したほうがいいと思います。その結果、自分のイメージと違っていても、それは無駄ではありません。固定観念を持たず、広い視野を持って就活することで、自分が本当にやりたいことが見えてくると思います。
面接等で緊張する場面も多くあると思いますが、自分らしさを大切にして就職活動を進めてください。

大成有楽不動産株式会社の先輩社員

不動産情報を仕入れ、その不動産の最適用途を探す“不動産のスカウトマン”

不動産コース 投資開発本部 投資開発第一部
須藤 大介
上智大学 経済学部
[指向タイプ]人を巻き込むコーディネーター

大成建設(株)技術センター内での研究や試験、開発等の技術支援

施設管理コース テクノセンター
篠原 大起
日本大学 理工学部
[指向タイプ]共創を求めるチームワーカー

建物情報管理システムの改善で現場をサポート!

施設管理コース 東京ビル管理第二支店
石川 泰慎
東海大学 工学部

新築分譲マンションの企画・事業推進

不動産コース マンション事業本部
勝亦 啓介
法政大学 経済学部
[指向タイプ]人を巻き込むコーディネーター

施設管理事業における総務・経理等事務業務

施設管理コース 千葉支店管理部管理室
大木 涼
上武大学 経営情報学部

大規模物件のプロパティマネジメント

不動産コース ビル・PM事業本部
磯村 直久
中央大学 法学部
[指向タイプ]人を巻き込むコーディネーター

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる