株式会社Lingリング
業種 人材サービス(人材紹介・人材派遣)
各種ビジネスサービス/コンサルタント・専門コンサルタント/その他商社/その他サービス
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

人材サービス部
K・A さん(24歳)
【出身】東京工科大学  メディア学部メディア学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 家電販売と広報担当の二刀流!
現在、家電量販店での携帯販売業務と社内広報のSNS業務の両方を担当しています。
携帯販売の業務は休日だけの勤務ですが、これまで培ってきた経験を元に個々のお客様に合った提案から契約業務まで行なっています。平日のSNS業務では、会社のSNSの企画から撮影、編集、分析まで全てを行なっています。流行の移り変わりが激しいSNSで日々会社の魅力を伝えるために奮闘しています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
やりがいを感じた瞬間
どちらの業務もやっていて嬉しいというエピソードはたくさんあります。携帯販売業務では、お客様に喜んで頂ける姿を見れる事、SNS業務では投稿に対してコメントやリアクションを頂ける事が日々やりがいを感じます。また、どちらも形は違いますがそれぞれに合った関係値作りをして、その関係値が結果に繋がるととても嬉しいです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 将来の自分の働く姿
様々な業種の会社を見た中でも、自分が働くイメージがついた会社だからです。実際に最終面接で本社に伺った時、社内の雰囲気やそこで働く社員の方々がとても話しやすくて自分に合っていそうだなと思い、入社を決めました。実際に入社してからも、懇親会などの交流の場だったりメンター制度といった意見を聞いてくれる環境が整っているので、とても助かっています。
 
これまでのキャリア 2022年4月~23年3月 家電量販店での携帯販売業務
2023年4月~現在   Lingの広報担当としてSNSの運営業務/家電量販店での携帯販売

この仕事のポイント

仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 毎日違うお客様とお会いしていく仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

たくさんの会社がある中で、自分の軸に合った会社や就きたい職種のある会社を見つけるのはとても大変だと思います。周りと比べず、自分のペースで行っていれば次第に見つかってくるので、焦らず心にゆとりを持ってやってみてください!

株式会社Lingの先輩社員

自社サービスの魅力を提案!

サービス開発部
W・M さん
神奈川大学 経済学部

新規のお取引先を開拓していくこと

営業部
S・H さん
高崎経済大学 経済学部経営学科

新卒採用アシスタント

総務部 採用担当
N・C さん
亜細亜大学 国際関係学部

就活生に寄り添った採用活動

総務部 採用担当
W・R さん
明治学院大学 国際学部・国際学科

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる