株式会社Lingリング
業種 人材サービス(人材紹介・人材派遣)
各種ビジネスサービス/コンサルタント・専門コンサルタント/その他商社/その他サービス
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

総務部 採用担当
N・C さん(24歳)
【出身】亜細亜大学  国際関係学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 新卒採用アシスタント
新卒採用として主に学生さんへのメッセージ対応や媒体のオファー、面接の準備などの事務作業を担当しています。また、先輩社員相談会や内定者懇親会などで学生さんと実際にお話をすることもお仕事の一つです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
Lingの魅力を感じてもらえた瞬間
Lingの魅力が学生さんに伝わり、入社したい!と思っていただけた瞬間が一番嬉しいです。
言葉だけで伝えるのはなかなか難しいですが、出来るだけ具体的なエピソードをお話するように心がけています。また社員増加は会社の拡大に繋がるので、直接成長に携われている実感と責任感も感じています。
コールセンター業務を担当していた時は、お客様からの感謝の言葉や、お客様のご要望をスムーズに解決できた時の達成感が仕事のやりがいになっていました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 人柄で判断してくれる
面接や説明会において、今までの経歴や外見的な部分のみではなく内面的な人柄を見てくれていると感じたからです。業務内容よりも誰と働くかを重視して就職活動していた私は、社員を大事にしているLingが一番自分に合っていると感じ入社を決めました。
実際の入社後も、社員同士の距離感やメンター制度、福利厚生からも社員を大事にしているのを変わらず感じています。
 
これまでのキャリア 2022年4月~23年9月  人材サービス部にてコールセンター業務
2023年10月~現在    総務部にて新卒採用担当業務

この仕事のポイント

仕事の中身 人の成長やスキルアップ、キャリアアップをサポートする仕事
仕事のスタイル 毎日違うお客様とお会いしていく仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 人を動かしたり、管理する能力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動は自分自身と向き合う苦しい時間ですが、今考えると人生の中でも少ない貴重な時間だったと思っています。悔いのない選択が出来れば終わるタイミングは全く関係ありません。その中でLingとご縁があればとても嬉しいです。お会いできる日を楽しみにしています!

株式会社Lingの先輩社員

自社サービスの魅力を提案!

サービス開発部
W・M さん
神奈川大学 経済学部

新規のお取引先を開拓していくこと

営業部
S・H さん
高崎経済大学 経済学部経営学科

家電販売と広報担当の二刀流!

人材サービス部
K・A さん
東京工科大学 メディア学部メディア学科

就活生に寄り添った採用活動

総務部 採用担当
W・R さん
明治学院大学 国際学部・国際学科

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる