株式会社三五サンゴ
業種 自動車
輸送機器/鉄鋼
本社 愛知

先輩社員にインタビュー

排気系設計部 第1設計課 第6G
立木道雄(36歳)
【出身】名古屋大学  工学部 材料プロセス工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 自動車のマフラ設計を行っています。
構造検討から図面作成までの排気管のマフラ設計です。設計後の試作手配や試験手配も行います。アメリカや中国など現地工場のスタッフたちとのメール交換や出張などもありますので、英語力は必要となります。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
設計したマフラを搭載した車を見掛けたときに、感動!
入社以来ずっとマフラの設計を続けてきましたが、5年目になってようやく実際に量産化する製品に携わることになりました。私が設計したマフラがデビューし、それを搭載した車が走っているのを見たときは、本当に嬉しかったですね。お客様である自動車メーカーさんの厳しい目標をクリアするために、設計や試験評価を繰り返し行って苦労の末に完成したので、とても大きな感動でした。入社以来約10年間に、お取引先から「原価低減賞」を2回、当社内の開発発表会でも「優秀賞」を1回受賞しました。「安くてつくりやすく、しかも高品質なマフラの設計」を信条として仕事を続けてきた成果が、しっかり認められたことも大きな喜びです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き “排気の音色”に興味があり、その製品づくりにひかれました。
幼い頃から自動車が好きで“マフラ”というパーツに興味を持ち、大学時代には自分で設計をして“排気の音色”を楽しんでいました。就職活動中に、当社に勤務する大学の先輩に話を聞く機会があり、事業規模の大きさなどを知って驚いたことを覚えていますね。調べていくうちに、モノづくりの体制がしっかりした会社であること、そして興味あるマフラの製造にかかわれること、また、大手自動車メーカーさんの協力会社であり、健全経営を行っているということなど、ひかれる点がたくさんある会社であることがわかりました。大学の教授が「良い会社だよ」と勧めてくれたこともあって、迷わず入社を決意しました。
 
これまでのキャリア 設計(現職・今年で14年目)

この仕事のポイント

職種系統 機械・電機・電子機器設計
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル ひとつのプロジェクトを長期間かけて進める仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 使命感に燃えやすい人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

特に海外との交渉や折衝などがある会社を希望するのであれば、学生時代から英語力をアップしておくことをお勧めします。どんなセクションであっても英語は必須ですが、最初から完璧なビジネス英語を習得する必要はありません。仕事に応じた専門用語などは、入社してから覚えたり勉強したりすれば十分。ただ、入社してからあわてないように、英会話学校やいろいろな教材などで英語環境に慣れておくことが大切ですね。

株式会社三五の先輩社員

排気熱に対するエキゾーストマニホールドの耐久性能を実験で評価

性能開発部 第2グループ
川本裕二
山口大学 工学部 機械工学科

製品の品質保証や品質改善を担当します。

精鋼品質保証部品質管理G
森脇卓哉
九州工業大学 工学部 物質工学科 材料工学コース

10年後の三五を支える新事業

新規事業室
匿名
三重大学大学院 工学研究科・分子素材工学専攻

部品量産に向けた開発や生産準備を円滑に進めるための情報提供と進行管理

営業部 企画課 計画G
村上元気
愛知教育大学 教育学部 総合科学課程

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる