株式会社ニシムタ
ニシムタ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社ニシムタ

小売/販売/企画/商品開発/店舗開発/マーケティング
  • 正社員
業種
スーパー・ストア
食品/不動産/商社(総合)/その他金融
本社
鹿児島
残り採用予定数
5名(更新日:2025/09/05)

先輩社員にインタビュー

店舗運営部 谷山店 カー用品
Y.M
【出身】滋賀県立大学 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 接客だけじゃない!整備作業まで!?
谷山店のカー用品部門は、店舗内にとどまらずカーピットも併設しています。
他社様との違いは、我々のお店はホームセンターに併設されているので
基本的に整備士の資格がいらない作業を行っていることが特徴です。
タイヤやオイル、バッテリー電球の交換など分解作業が無い作業がメインとなります。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
真摯な接客がお客様に伝わった瞬間
以前、車の知識が無いと仰られるお客様よりタイヤ交換のご相談を頂戴しました。

まずはお客様のタイヤのサイズや状態を確認させていただいたところ、
状態は良くまだ交換の時期ではないと感じました。
お客様には、正直に「まだ交換時期ではないので、
また数ヵ月後に点検されて気になることがあれば再度ご来店下さい」とご案内しました。
その際に、お客様から「ニシムタの方は正直に答えてくれるんだね」と仰っていただきました。

それから約半年後、同じお客様に再度ご来店頂き、
「Mさんが居るからまたこのお店に来たんだよ」と仰っていただきました。
半年も経つのに、私の事を覚えて頂いていて非常に嬉しかったです!
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 新しいJOBにチャレンジできる!様々な経験を積める!
私は小売業、流通業をメインに就職活動を行っていました。

業界を選定した背景として、
学部の副専攻の経済学や社会学を学ぶ中で、データ分析を基にした人の営みや、
日々の社会の動きを作る小売業に関心を持ち始めたことが挙げられます。

私は関西の大学に在籍していましたが、鹿児島には身内が居ましたので
ニシムタを見つけることができました。
ニシムタではスーパーマーケット側のポジションにチェンジする事も可能ですし、
ホームセンタ―側においても、日曜大工やインテリアなど様々な部門経験ができ
色んな仕事に挑戦できるのは魅力だと思いました。
当時、私は特別にこれをやりたいというのが無かったので、
会社の中で複数選択肢がある事は、やりがいに繋がると考え入社を決めました。
 
これまでのキャリア 入社2年目。
スーパーマーケットとホームセンターの様々な部門の研修を経た後、
カー用品部門に配属。

この仕事のポイント

職種系統 販売・サービススタッフ
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 多少のリスクにも果敢にチャレンジする精神が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事
特に向いている性格 常に新しいものに敏感な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

コロナの影響でオンライン説明会などが主流になり
容易に色んな会社にエントリーすることができるようになったことで
一社に向き合う姿勢がやや薄れていると感じています。
私のように遠方の会社だけどとりあえず受けてみようなど、、、

しかし、学生側のやりたい事と企業側の求めている事は現地に行かなければ分からない事も
多くあります。企業分析も時間と労力がかかりますので事前に自己分析などで、ある程度会社や業界を絞り込むことは非常に大切だと思います。

株式会社ニシムタの先輩社員

車のことならお任せあれ!

店舗運営部 合志店 カー用品部門
M.F

日常に彩りを。

店舗運営部 与次郎店 ペット部門
K.K

食鮮館のスペシャリストに!

店舗運営部 北ふ頭店 酒・飲料部門
T.K

入社3年目で家電部門の責任者に!

店舗運営部 五十市店 家電部門
M.K

毎日勉強!入社1年目での挑戦

管理本部 総務人事部 新卒担当
S.K

掲載開始:2025/01/27

株式会社ニシムタに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社ニシムタに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)