株式会社ニシムタ
ニシムタ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社ニシムタ

小売/販売/企画/商品開発/店舗開発/マーケティング
  • 正社員
業種
スーパー・ストア
食品/不動産/商社(総合)/その他金融
本社
鹿児島
残り採用予定数
5名(更新日:2025/09/05)

先輩社員にインタビュー

店舗運営部 合志店 カー用品部門
M.F
【出身】熊本学園大学  外国語学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 車のことならお任せあれ!
入社3年目の2024年4月から
ニシムタの最新店舗、合志店のカー用品コーナーの責任者を務め、
接客は勿論、売場づくりから商品選定、発注業務等、幅広い業務を日々行っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
未経験でも大丈夫!専門知識を身に着けながら働ける!
商品を販売するにあたって、
まず売場のレイアウトを決めることから始まります。
毎回、販売個数の目標を設定するのですが、ある月に
30個販売を目標にしていた商品が約100個売れたことがありました。
その際には、達成感とやりがいを強く感じました!

元々、車に対しては多少興味を持っているぐらいで、詳しくはなかったです。
配属されてから専門的な内容を学び始め、今現在も勉強しながら働いています。
未だに難しい事はたくさんあるので、
自分1人で解決できない時には、ベテランの詳しい方の手を借りながら対応することもあります。
カー用品部門は、社員以外にも契約社員の方など経験者の方も多くいっらしゃるので
お互い助け合いながら業務を行っています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 思い出のお店、ニシムタ!
学生時代のアルバイトを通して接客が向いていると感じていたので、
小売業界に絞って企業を探していました。
そんな中、ある合同企業説明会でニシムタの席に座ったことが最初のきっかけです。
地元の人吉球磨の店舗には昔からよく行っていたので
ニシムタだ!と思い、話を聞いてみることにしました。

昔からニシムタには、両親と買い物に行っており、
ジャンル問わず商品のラインナップが充実しており
行くだけで楽しい!思い出のお店でした。
「居るだけでも楽しい空間」や「誰かの思い出のお店」を
私もつくりたいと思い、入社を決めました。
また、どの企業よりも早く内定を出してくれたことも入社の決め手になりました。
 
これまでのキャリア スーパーマーケットやホームセンターの
様々な部門で研修を経た後、カー用品コーナーに配属。
入社3年目にしてカー用品コーナーの部門長を務める。

この仕事のポイント

職種系統 販売・サービススタッフ
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 毎日違うお客様とお会いしていく仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 上質のサービスや商品に接し、知識・教養が深まる仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動する上で、企業の事を色々調べてインターンシップなどに参加されていらっしゃるかと
思いますが、実際に就職して働いて見ないと企業の実態は分からない思います。
結果に一喜一憂することもあるとは思いますが、
学生が企業側のことを100%知ることはできないですし、
逆に企業側が学生の事を面接だけで深く理解することは難しいと思いますので
気負わず、ご自身のペースで頑張ってください!

株式会社ニシムタの先輩社員

日常に彩りを。

店舗運営部 与次郎店 ペット部門
K.K

接客だけじゃない!整備作業まで!?

店舗運営部 谷山店 カー用品
Y.M

食鮮館のスペシャリストに!

店舗運営部 北ふ頭店 酒・飲料部門
T.K

入社3年目で家電部門の責任者に!

店舗運営部 五十市店 家電部門
M.K

毎日勉強!入社1年目での挑戦

管理本部 総務人事部 新卒担当
S.K

掲載開始:2025/01/27

株式会社ニシムタに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社ニシムタに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)