株式会社ヤマイチテクノヤマイチテクノ

株式会社ヤマイチテクノ

商社/事務機器・OA関連/DX/ICTソリューション/IT/ソフトウェア
業種 コンピュータ・通信機器・OA機器
ソフトウェア/商社(総合)/商社(機械)/商社(事務機器・OA関連)
本社 大阪、東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

デジタルソリューション営業部 技術職(主任)
K.M.(30歳)
【出身】京都産業大学  理学部 数理科学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 システム開発を通じて地域社会に貢献する。
私の所属しているデジタルソリューション営業部は、主として全国の官公庁向けのシステム開発や多様なサービス提供を行っている部署。
たとえば地方自治体が管理している河川や道路、施設などをデータベース化することは管理の効率化や老朽化対策などにとても有効です。
基本的には日ごろから営業担当がお客様から課題感をヒアリングしてくれますが、ニーズがあれば、私たち技術担当も同行してより専門的な見地から話を伺います。
その後は、自治体側や社内の各担当者とすり合わせながらより使い勝手の良いシステムやツールを開発していきます。
官公庁などのお客様を通じて、人々の暮らしをより良くすることにもつながる大切な役割、価値ある仕事です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
初めての案件でいただいた、お客様からの言葉。
技術担当は常時2~3案件を受け持ち、平均半年~1年ほどかけ、お客様と一緒に課題と向き合います。
小規模な案件では営業職と技術職1名ずつで進めますが、大規模な場合は技術担当が3~4名になることもあります。
これまでさまざまな案件に携わりましたが、特に印象深いのは、入社間もなく先輩社員のサポートとして初めて実務で携わった開発案件です。
とある自治体施設を管理するシステム開発で、最初は右も左もわかりませんでしたが、自分がシステム全体のどの部分を作成しているのか、どういった機能なのかなど、システム完成間近になってやっと理解できた覚えがあります。
がむしゃらに向き合ってきただけに、納品後、お客様から「使いやすいですね!」とほめていただいた際はとてもうれしかったです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き プログラミング未経験から着実に一人前を目指せる。
学生時代からシステム開発に興味はあったものの、プログラミングの経験はほとんどありませんでした。
そこで、教育・育成に力を入れている開発会社などを中心に就活を進め、ヤマイチテクノと出会いました。
当社では、入社後1ヶ月間の社会人研修を終えた後、配属先で実践的なプログラム作成などをしっかり教わりながら、1年かけて徐々に実務に携わっていきます。
未経験でも、一人前になるまでベテランの先輩社員のもとで学び、着実に成長できる環境に魅力を感じました。
また、どうせなら開発全体を学びたいという気持ちがあったので、設計から納品まで自社内で完結できるワンストップな体制も会社を選ぶ大きな決め手となりました。
 
これまでのキャリア 2016年4月 新卒入社
技術職

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 快適なオフィスづくりを支える仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

「就活のゴールは、採用されることではない」
私がかつて就活生の頃耳にした言葉です。
これはつまり、現在や近い将来だけ考えるのではなく、10年20年先にその企業で働いている自分が想像できる企業を選択するべき、ということ。
私は「なるほど!」と思い、長く働くためのステップとして就活方針を考え直し、当社にたどり着きました。
みなさんも、ぜひそんな視点で企業選びをしてみてください。良い結果が得られることを願っています!

株式会社ヤマイチテクノの先輩社員

お客様のニーズに合ったオフィス環境を実現する総合窓口。

ソリューション営業部 営業職(主任)
S.S.
京都橘大学 健康科学部 心理学科

OA機器のメンテナンス経験を活かしてお客様のオフィス課題を解決!

ソリューション営業部 営業職(主任)
K.M.
神戸国際大学 経済学部 経済経営学科

複合機の修理点検を行いながら、OA機器にまつわるソリューションの提案

フィールドサポート部 技術営業職
D.T.
関西大学 化学生命工学部 化学・物質工学科

官公庁(県庁や市役所)向け自社開発システムのサポート、問合せ対応。

デジタルソリューション営業部 技術営業職
H.T.
龍谷大学 経済学部 現代経済学科

官公庁の業務効率化を支えるシステム開発

デジタルソリューション営業部 技術職
S.U.
同志社大学 文化情報学部 文化情報学科

官公庁向けの業務効率化システムの提案からサポートまで

デジタルソリューション営業部 営業職
T.M.
佛教大学 社会福祉学部 社会福祉学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる