株式会社ドン・キホーテ【PPIHグループ】[グループ募集]ドン・キホーテ

株式会社ドン・キホーテ【PPIHグループ】[グループ募集]

小売/流通/メーカー/食品/ディスカウントストア/スーパー/生鮮
  • 株式公開
  • グループ募集
業種 専門店(複合)
百貨店/スーパー・ストア/コンビニエンスストア/専門店(ドラッグストア・医薬品・化粧品・調剤薬局)
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価10件~20件
  • 総合評価
  • 4.82 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 事業内容の理解 4.99

先輩社員にインタビュー

Y.C
【出身】大阪市立大学 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 グローバル人財の採用を担当。
2015年にドン・キホーテに入社。まずはじめは大阪の繁華街にある道頓堀店で半年程、売場での業務を担当しました。業務を行う中で、接客の手法やレジの打ち方を勉強。さらにデータの見方や分析の手法なども習得することが出来ました。現在はグローバル人財の採用を担当しています。現場での経験を活かし、外国籍の留学生や海外の大学に所属している日本人の学生を中心に、採用の計画、説明会、面接などを行っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
道頓堀店で自分のアイデアを活かし、イベントを開催。
道頓堀店で勤務していた時に、実施したイベントが思い出深いですね。夏に店舗で縁日の屋台を行いました。店舗の仲間と共に計画を練り、肉の串焼きやホタテ焼き、アイスなどを販売しました。その中で、テントや機械のレンタル、食品関係の衛生許可書など様々な業務に挑戦しました。それに加え、リーダーとしてマネジメント業務も経験。一人ひとりの個性を汲み取った上で、人員の配置も考えました。このイベントは2ヵ月間行いましたが、学ぶことが沢山ありました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 全ては自分次第。周りを巻きこみ、アイデアを形にしていける。
ドン・キホーテの自由な働き方に魅力を感じました。ドン・キホーテの業務は商品を並べたり、レジを打ったりするイメージがあるかもしれませんが、実際は違います。商品の並び方一つとっても緻密に計算されていたり、POPの内容によって驚くくらい売上が変わったりします。全ては自分次第。必要と思えば周りにいるメンバーにも協力を仰ぎ、アイデアを形にしていきます。先輩や上司の方の力があるからこそ、自由に働けていると感じています。
 
これまでのキャリア 2015年入社
リクルーティングマネジメント部リテール採用課

この仕事のポイント

職種系統 人事・労務
仕事の中身 人の成長やスキルアップ、キャリアアップをサポートする仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

企業研究で困ったことがあったら、一度3年後の自分を想像し、将来像を描いてみてください。
私は就職活動を始めた頃、金融や商社だけに目を向けていました。しかし、就職活動を続けていく中で、どのような環境で仕事をしたいのかを考えるようになりました。そして色々な仕事を任せてもらい、結果に対して正当に評価してもらえる環境で働きたい!と気づき、その軸で活動していたところ、ドン・キホーテに出会いました。

株式会社ドン・キホーテ【PPIHグループ】[グループ募集]の先輩社員

コスメの売場責任者の担当。

A.K
龍谷大学

国外、国内、店舗と忙しい毎日を送っています。

S.K
大東文化大学 外国語学部

お客さまの目線に立ち、商品の開発やサービスを創出。

C.C
大阪国際大学

自分で商談し仕入れて売る!成功も失敗もありますが、やりがいがあります!

H.A
法政大学

アパレルはメンテナンスが命!

T.N
中央大学

食品コーナーの主にお菓子売場の売場責任者をしています!

T.A
東洋大学

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる