北新マテリアル株式会社
ホクシンマテリアル

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

北新マテリアル株式会社

太平洋興産グループ【住宅機器・設備機器・配管資材・建築資材】
  • OpenES
  • 正社員
業種
商社(建材・エクステリア)
商社(機械)/商社(金属)/建材・エクステリア/機械
本社
北海道

先輩社員にインタビュー

営業部営業課
K.R
【出身】北星学園大学  経済学部経済学科 卒
【年収】非公開
堅実なサポート役
これが私の仕事 「住」に関わる仕事
生きていくうえで「衣・食・住」の3つが必要になりますが、その中の「住」に関わる仕事です。お風呂やトイレ、キッチンなど「住」生活に関わる商品を販売しています。他にもストーブやエアコンなどの暖房・空調機器、施工に必要な工具、材料なども販売し、工事をする方々のサポートしています。お客様は建設施工業者になりますが、その先にいる、人々の幸せや充実した生活に直結する仕事です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
やりがいを感じます!
アパート一棟分のトイレを搬入したことです。営業職なので基本的にはお客様の会社や現場を訪問することが多いですが、時にはお客様と一緒に現場へ商品を搬入することがあります。30~40台程を数人で運んだりしました。大変でしたが、自分のやってきた仕事が大きい現場の一端を担っていることを実感でき、とてもやりがいを感じました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 優しい先輩、相談しやすい環境
「とにかく色々なことにチャレンジしてたくさん失敗しちゃおう!」という気持ちで仕事に臨んでいます。そんな風に思い切りよく仕事ができるのも、先輩社員が優しく、気軽に質問できたり、相談しやすい社風だからだと思います。ただ失敗するのではなく、その中から学び、どんどん成長しながら突き進んでいきたいと思います!また、休日休暇制度も充実していて、大学時代のサークルの仲間とコテージに泊まったり、長期休みには旅行に行きます。暦通りに休めるのでとにかく休みが多いです。旅行の予定を組みやすかったり、有給休暇も取りやすい環境なので平日でしかできないようなこともできます。
 
これまでのキャリア 倉庫職(1年間)→営業職(現職2年目)

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・得意先中心)
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 多少のリスクにも果敢にチャレンジする精神が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

今の私自身の仕事観にも通じるところではありますが、とにかくいろいろなことにチャレンジしてみるといいと思います。WEB説明会への参加や、当社のような対面説明会への参加、思ってもみない業界の話しを聞いてみるなど…何かしら学びがあるはずです。根気強く積み重ねていく中で自分の価値観や自分に合った仕事が見えてくると思います!

北新マテリアル株式会社の先輩社員

住宅設備機器の卸営業・現場管理

営業部営業課
K.N

来客対応、電話対応、FAX・メール対応、受注・見積などの事務

営業部業務課
O.S

営業同行での商談、現場訪問、事務業務など

営業部営業課
K.S

電話対応、受発注・見積などの事務

営業部業務課
M.Y

掲載開始:2025/01/27

北新マテリアル株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

北新マテリアル株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)