社会福祉法人東益津福祉会
ヒガシマシヅフクシカイ
2026

社会福祉法人東益津福祉会

介護・福祉施設運営
業種
福祉・介護
教育関連
本社
静岡
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
総合評価 - 評価が高い項目 -

【WEB/対面開催】介護・福祉のあれこれを模擬体験!4コースからお選びください!

焼津市にある最大級の高齢者介護施設を営む社会福祉法人です!介護の仕事の基本的概念、仕事を模擬体験できます。他法人では味わえなかった体験等が好評です!就活参考になるコンテンツも多数用意!

【WEB/対面】職員とのホンネトーク!ぶっちゃけ座談会 【実施プログラム】
高麓で働く若手介護職員を中心にテーマ沿った深堀トークの座談会を行います。
聞きたい事、話して反応を見てみるなど固くならず、飲み物片手にワイワイ話しましょう!
職員とホンネを交わし、介護の世界で働くことや高麓で働くことのイメージ付けに役立ててください。
各テーマは下記になります。
何度参加してもOK。対面、ZOOMお好きな方法で参加できます。

6/ 8(土)仕事しながら推し活!?若手職員の推し活事情
6/13(木)若手職員・中堅職員・管理職へ逆面接!働き方について聞こう!
6/22(土)リアルにいくら?若手介護士の給料事情
6/25(火)若手介護士から学ぶ高齢者とのコミュニケーションの取り方&実習前の不安解消


【開催日時】
開催日:6/8.13.22.25
時間: 16:30~17:30
※対面・オンライン共に60分程を予定しております

【実施場所詳細】 
対面:〒425-0004 静岡県焼津市坂本385-1 特別養護老人ホーム高麓内
(JR焼津駅からバス乗車「坂本」降車徒歩1分)

オンライン:ZOOMを使用します

【募集人数】
10名程度

【資格・対象】
不問

【報酬・交通費】
なし
※希望により焼津駅からの送迎あり(Iターン者は静岡駅より送迎いたします)

【持ち物・服装】
持ち物:筆記用具、不織布マスク
服装:私服でOK(動きやすい服装、リラックスできる服装でご参加ください)

【お願い】
食物のアレルギーがございましたら、ご連絡下さい。

【エントリー方法】
リクナビ2026よりエントリーをお願いします!

【エントリー後のフロー】
エントリーして頂いた方に随時担当者よりご連絡いたします
【対面/WEB】高麓の1day就業体験 【体験できる職種・仕事】
介護職

【開催日時】
開催日:7/22,8/5,9/7,12/21,1/25,2/7
時間:9:00~16:30
※対面orオンラインをお選びいただけます

【実施プログラム】 
■1Dayコース 
9:30~10:00 高麓とは?
法人、施設概要を簡単にご紹介します。

10:00~10:45 車椅子での施設見学 
車椅子に乗って施設見学♪ 高麓の特徴的なアイテムの「インカム」を実際に着用し、iPhoneやiPad等様々な機器を職員側、お客様側の視点から「見て」、「体験する」ことができます。便利さを感じてください!

10:45~12:00 介護講座
介護を学んでいる方も学んでいない方も実際の介護職の基本的な仕事内容が知れます。
三大介護(排泄・入浴・食事)の重要点や介護士の視点を学びながら、模擬体験や実際の現場見学を行います。
リフトやポジショニング機器の体験もでき、高麓の介護の環境も学ぶことができます!

12:00~12:30 食事介助風景見学 
介護講座で学んだ内容を実際に介護現場で見て、仕事を学びます。

12:30~13:30 昼休憩 

13:30~14:30 デイレクリエーション体験
機能訓練指導の足踏み運動補助、レクリエーションのパン工房補助を通し、施設内通貨「ダラー」の運用方法を体験しつつ、お客様とコミュニケーションを取っていただきます。「楽しい♪」と評判のデイサービスをぜひ体験してください。
14:30~15:00 特養レクリエーション及び個別ケアの見学
特養のレクリエーションを一緒に行っていただきます。デイサービスとの提供内容の違いを介護度の違いから体感してください。またユニット型特養にて個別ケアの様子を見ていただき、高麓の「“最後まで自分らしく生きる”を増やす」介護がどんな介護かを見ることができます。

15:00~16:00 先輩職員との懇談、グループワーク
歳が近い20代の職員とざっくばらんなQ&Aと、どんな介護やどんな施設で働けたらいいかをグループワークしてもらいます。そのアイデアを聞かせていただきたいです。

【実施場所詳細】 
対面:〒425-0004 静岡県焼津市坂本385-1 特別養護老人ホーム高麓内
(JR焼津駅からバス乗車「坂本」降車徒歩1分)

オンライン:ZOOMを使用します

【募集人数】
10名程度

【資格・対象】
不問

【報酬・交通費】
なし
※希望により焼津駅からの送迎あり(Iターン者は静岡駅より送迎いたします)

【持ち物・服装】
持ち物:筆記用具、不織布マスク
服装:私服でOK(動きやすい服装、動きやすい靴でご参加ください)施設に到着後、制服に着替えていただきます。

【お願い】
食事介助講座の中で、施設の給食を試食いただく時間がございます。食物のアレルギーがございましたら、ご連絡下さい。別の食事をご用意します。

【エントリー方法】
リクナビ2026よりエントリーをお願いします!

【エントリー後のフロー】
エントリーして頂いた方に随時担当者よりご連絡いたします
【対面2Days】企画/立案体験~食レクリエーション~ 【体験できる職種・仕事】
介護職

【開催日時】
1回目:8/26~27  ・ 2回目:9/20~21
※1・2回目共に、両日参加必須
(初日9:00~14:00、2日目 13:00~16:30)

【実施プログラム】 
2日間にわたり、2日目にお客様が望む暮らしを食の観点からお客様とコミュニケーションを取りながら望むおやつレクリエーションを行います!
立案から実施までを学生様主体に職員と一緒に行います。
レクリエーションの実施によりお客様の食の楽しみや生きがい、感謝をいただくこと、チームで働く楽しさを実感していただきます。

≪当日のスケジュール(予定)≫
1日目9:00~14:00
お客様とコミュニケーション及びおやつレクリエーション等実施、レクリエーションへのアセスメント、アセスメントを基に2日目のおやつレクの実施案を作成 等

2日目13:00~16:30
1日目のレクリエーション実施、感想会、フィードバック、質疑応答 等

【実施場所詳細】 
対面:〒425-0004 静岡県焼津市坂本385-1 特別養護老人ホーム高麓内
(JR焼津駅からバス乗車「坂本」降車徒歩1分)

【募集人数】
10名程度

【資格・対象】
不問

【報酬・交通費】
なし
※希望により焼津駅からの送迎あり(Iターン者は静岡駅より送迎いたします)

【持ち物・服装】
持ち物:筆記用具、不織布マスク
服装:私服でOK(動きやすい服装、動きやすい靴でご参加ください)施設に到着後、制服に着替えていただきます。

【お願い】
おやつの企画を考える当イベントでは、学生様にもお客様と一緒におやつを召し上がっていただきます。食物のアレルギーがございましたら、ご連絡下さい。

【エントリー方法】
リクナビ2026よりエントリーをお願いします!

【エントリー後のフロー】
エントリーして頂いた方に随時担当者よりご連絡いたします
【WEB/対面】1dayセミナー ~キャリアを考える~ 【実施プログラム】 

介護職員と生活相談員と座談会にて自分自身のキャリアを考え、自身の就活に役立てます。
複数のテーマについて価値観を交換する、ディスカッションタイプの座談会です。

どんなテーマ?
「社会人と学生の違いは?」 「施設・会社見学の時に見る需要なポイントとは!?」
「社風 ・雰囲気の判断ポイント!」 「お金の価値・働くとは?」など、、、

みなさんの知りたいにフォーカスしたトークテーマをご準備しています!
様々なトークテーマに対し、学生 と業界人 ( 社会人 ) での価値観の違いを知り、
自分の価値観をアップデートしていきましょう!
介護職員や生 活相談員、就活担当に聞きたいことを質問できるコーナーもあります♪

★弊社HPにも詳細を記載しておりますので、ぜひ一度ご覧ください

【開催日】
7/20 , 7/30 , 8/8 , 8/17 , 9/12 , 9/28 , 10/12 , 11/9
※いずれも各回11:00~12:00
※対面orオンラインをお選びいただけます

【実施場所詳細】
対面:〒425-0004 静岡県焼津市坂本385-1 特別養護老人ホーム高麓内
(JR焼津駅からバス乗車「坂本」降車徒歩1分)

オンライン:ZOOMを使用します

【募集人数】
10名程度

【資格・対象】
不問

【報酬・交通費】
なし
※希望により焼津駅からの送迎あり(Iターン者は静岡駅より送迎いたします)

【持ち物・服装】
持ち物:筆記用具、不織布マスク
服装:私服でOK(動きやすい服装、リラックスできる服装でご参加ください)

【お願い】
食物のアレルギーがございましたら、ご連絡下さい。

【エントリー方法】
リクナビ2026よりエントリーをお願いします!

【エントリー後のフロー】
エントリーして頂いた方に随時担当者よりご連絡いたします

インターンシップ&キャリア一覧

オープン・カンパニー&キャリア教育等

【WEB/対面】職員とのホンネトーク!ぶっちゃけ座談会

実施日数
1日
開始日・場所
平日含む開催 [静岡] 6/8、6/13、6/22、6/25 [WEB] 6/8、6/13、6/22、6/25
オープン・カンパニー&キャリア教育等

先着順・選考なし【対面/WEB】高麓の1day就業体験

実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [静岡] 7/22、8/5、9/7
冬春期間開催 [静岡] 12/21、1/25、2/7
エントリー締切:1/24
オープン・カンパニー&キャリア教育等

【対面2Days】企画/立案体験~食レクリエーション~

実施日数
2、3日程度
開始日・場所
夏季期間開催 [静岡] 8/26、8/27、9/20、9/21
エントリー締切:9/13
オープン・カンパニー&キャリア教育等

【WEB/対面】1dayセミナー ~キャリアを考える~

実施日数
1日
開始日・場所
土日祝日開催 [WEB] 7/20、8/17、9/28、10/12、11/9
平日含む開催 [WEB] 7/30、8/8、9/12
エントリー締切:11/8

連絡先

〒425-0004 静岡県焼津市坂本385番地の1
TEL:054-628-0070
kourokuhome@kouroku.com
担当/森・山本
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)