プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。
業種 |
ソフトウェア
情報処理/コンピュータ・通信機器・OA機器 |
---|---|
本社 |
愛知
|
残り採用予定数 |
2名(更新日:2025/05/30)
|
---|
営業職・開発職 | 1~5名 |
---|
プレエントリー候補リスト登録人数 | 98名 |
---|
採用人数 | 今年度予定 1~5名 昨年度実績(見込) 1~5名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月26万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
履歴書、成績書、その他 |
その他の ポイント |
入社3年後定着率90%以上、完全土日祝休み、平均残業時間が月20時間以内、在宅勤務可、転居を伴う転勤なし |
職種 | (1)【正社員】営業職 (2)【正社員】開発職 |
---|---|
仕事内容 | (1)【正社員】営業職
繊維業界を中心に、各種業務系システム、サーバー・クライアントPCなどのIT機器の提案・販売活動を行います。 (2)【正社員】開発職 営業からのヒヤリングをもとに、お客様と詳細を詰め、システム開発から保守・管理までトータルに携わります。 |
応募資格 | (1)【正社員】営業職 (2)【正社員】開発職
大学院 大学院 卒業見込みの方 大学 大学 卒業見込みの方 短大・専門(3年)/短大・専門(2年) 短大/専門 卒業見込みの方 |
勤務地 | (1)【正社員】営業職 (2)【正社員】開発職
愛知 備考: 〈勤 務 地〉: 名古屋本社/愛知県名古屋市中区錦2-15-15 豊島ビル14F 〈アクセス〉: 名古屋市営地下鉄東山線・鶴舞線「伏見駅」より徒歩3分。 (伏見駅 東改札口より 伏見地下街 C出入口 を出てすぐ) |
勤務時間 | (1)【正社員】営業職 (2)【正社員】開発職
【フレックスタイム制】 標準労働時間(1日):7時間30分 コアタイム:11:00~15:00 |
職種・仕事内容の詳細 | 【営業職】
・繊維業界を中心に、各種業務系システム、サーバー・クライアントPCなどのIT機器の提案・販売 活動を行います。 ・単純な販売業務ではなく、お客様の意向に沿ったソリューション活動となるため、開発職が同行 するケースも少なくありません。 ・活動は既存のお客様への訪問が中心ですが、新規顧客の開拓にも積極的にチャレンジしていき ます。 ・入社後は先輩によるOJT を中心に、展示会の準備、機器の発注、提案書作成、などのお手伝い 、から始まって、少額案件・小規模案件から徐々に担当して、独り立ちを目指します。 【開発職】 ・営業からのヒヤリングをもとに、お客様と詳細を詰め、システム開発から保守・管理までトータル に携わります。 ・社外研修のOFF-JTや社内研修のOJT で業務内容を学んでいきます。 (技術研修は入社前と入社時の2回用意、費用はもちろん会社が負担、文系の方でも自信を持 って働いていただけます) ・研修後は先輩指導の下、既存プログラムの改修を中心に担当し、プログラマーとしての基礎を学 習し、その後は、顧客と接しながらプログラムを開発、いずれはシステムエンジニア、プロジェクト マネージャーとして活躍できる事を目指します。 |
採用ステップ&スケジュール | 説明会の参加形式により、採用フローが異なります。
<オンラインコース> 1.会社説明会(オンライン)+質疑応答 ※Teamsを使用 ↓ 2.一次面接+適性検査 場 所 : 名古屋本社(名古屋市営地下鉄「伏見駅」東改札口より伏見地下街C出入り口出てすぐ) 持参物: 履歴書、卒業見込書、成績証明書、健康診断書 ↓ 3.二次面接(役員面接) 場 所 : 名古屋本社 ↓ 4.内定 <対面コース> 1.会社説明会(対面)+質疑応答 場 所 : 名古屋本社(名古屋市営地下鉄「伏見駅」東改札口より伏見地下街C出入り口出てすぐ) ↓ 2.一次面接+適性検査 場 所 : 名古屋本社 持参物: 履歴書、卒業見込書、成績証明書、健康診断書 ※1.と2.は希望により、同時開催も可能です。 ↓ 3.二次面接(役員面接) 場 所 : 名古屋本社 ↓ 4.内定 ※会社説明会、採用試験、はご都合の良い日時を伺いながら開催させていただいております。 ※ご提出いただいた書類は返却できませんので、あらかじめご了承ください。 なお、ご提出いただいた個人情報に関しては、当方で責任を持って処分させていただきます。ご安心ください。 |
採用活動開始時期 | 採用活動の開始は3月以降です。 |
給与 | (1)【正社員】営業職 (2)【正社員】開発職
大学院 大学院 卒業見込みの方 月給:268,000円以上(一律手当含む) 大学 大学 卒業見込みの方 月給:260,000円以上(一律手当含む) 短大・専門(3年) 短大/専門 卒業見込みの方 月給:255,000円以上(一律手当含む) 短大・専門(2年) 短大/専門 卒業見込みの方 月給:250,000円以上(一律手当含む) |
---|---|
手当 | (1)【正社員】営業職 (2)【正社員】開発職
一律住宅手当、一律食事手当、一律在宅勤務手当(固定給に含む) その他の支給・手当: 通勤費(全額支給) 残業代 役職手当 家族手当 出張手当 地域手当 |
昇給 | (1)【正社員】営業職 (2)【正社員】開発職
年1回 備考:10月 |
賞与 | (1)【正社員】営業職 (2)【正社員】開発職
年2回 備考:7月・12月 |
休日・休暇 | (1)【正社員】営業職 (2)【正社員】開発職
完全週休2日制(土日)、祝日 年間休日:126日 有給休暇:3日~10日 ※初年度:入社後6ケ月まで3日付与、6ケ月後に改めて10日付与、2年目以降:法令に従って付与 休暇制度:夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇 備考:特別休暇(公民権行使等による休暇、住居の罹災による休暇)有り |
福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
■福利厚生:・研修制度(新入社員研修・eラーニング、など) ・資格取得支援制度(ITパスポート、基本情報技術者・応用情報技術者・日商簿記・英検など、 取得した資格に応じて報奨金を支給) ・退職金 ・永年勤続表彰 ・従業員表彰 ・健康診断 |
試用期間 | ■期間
(1)【正社員】営業職 (2)【正社員】開発職 大学院/大学/短大・専門(3年) 期間:2ヶ月 ※労働条件の変更なし 短大・専門(2年) 期間:最大2ヶ月 ※労働条件の変更なし |
研修・見習い期間 | ■期間
(1)【正社員】営業職 (2)【正社員】開発職 期間:最大2ヶ月 ※労働条件の変更なし |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 |
(2025年1月9日時点)
2020年4月以降、離職者はおりません。
|
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 |
3年以内男性採用割合:83.3%
3年以内女性採用割合:16.7% |
||||||||||||||||
平均勤続年数 | 16.5年(2025年1月9日時点)
社員61名(定年後再雇用社員5名含む)
|
||||||||||||||||
平均年齢 | 45.1歳(2025年1月9日時点)
社員61名(定年後再雇用社員5名含む)
|
||||||||||||||||
研修 | あり:新入社員研修制度(OFF-JT)
新入社員教育研修(OJT1年間) eラーニングによる研修(勤務時間内可) |
||||||||||||||||
自己啓発支援 | あり:資格取得支援制度による、知識・スキルの向上を目指す社員を応援しています。
基本情報技術者・応用情報技術者・日商簿記・英検など、取得した資格に応じて 報奨金(一時金)を支給します。 |
||||||||||||||||
メンター制度 | - | ||||||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | - | ||||||||||||||||
社内検定等の制度 | - | ||||||||||||||||
月平均所定外労働時間 | 5.2時間(2023年度実績)
2023年4月~2024年3月の実績
|
||||||||||||||||
有給休暇の平均取得日数 | 11.5日(2023年度実績)
2023年4月~2024年3月の実績
|
||||||||||||||||
育児休業取得者数(男女別) |
(2023年度実績)
※今回の対象者2名は在宅勤務・フレックスタイムなどの活用にて対応されました。
※対象年度以前に取得実績有り。 |
||||||||||||||||
役員・管理職の女性比率 |
(2025年1月9日時点)
|
受動喫煙対策 | 屋内全面禁煙 |
---|
【WEB説明会】 | 説明会は以下よりお選びください。
・ご来社いただいての開催、 ・WEB説明会(Teamsでのオンライン説明会)での開催、 開催は随時予約受付 ・ご都合の良い日時を伺いながら開催しております。 ご予約は、リクナビより ・リクナビの「説明会・面接画面」よりご予約下さい。 ご予約後にメール送付します。 ・ご予約されると、当社採用担当(nakayama@toyoshimabs.co.jp)より、 開催日時のご都合をお伺いメールを゛プロフィールで登録されたメ ールアドレス宛”に送付させていただきます。 |
---|
※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 |
---|---|
初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up
|
選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up
|
その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 |
プレエントリー候補リスト登録人数とは、この企業のリクナビ上での情報公開日 (※1) 〜2025年9月30日の期間、プレエントリー候補リストや気になるリスト (※2) にこの企業 (※3) を登録した人数です。プレエントリー数・応募数ではないことにご注意ください。
「採用人数 (今年度予定) に対するプレエントリー候補リスト登録人数の割合」が大きいほど、選考がチャレンジングな企業である可能性があります。逆に、割合の小さい企業は、まだあまり知られていない隠れた優良企業である可能性があります。
リクナビ上で情報掲載されていた期間は企業によって異なります。
時期に応じて、リクナビ上で「気になるリスト」は「プレエントリー候補リスト」へと呼び方が変わります。
募集企業が合併・分社化・グループ化または採用方法の変更等をした場合、リクナビ上での情報公開後に企業名や採用募集の範囲が変更になっている場合があります。