奥村機械株式会社オクムラキカイ
業種 商社(機械)
リース・レンタル/商社(総合)/建設/その他商社
本社 大阪
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

営業
T.S(入社5年目)(26歳)
【出身】大阪電気通信大学  工学部環境科学学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 工事現場を支えるお仕事
工事現場にて動いている重機をレンタルして頂く為、業種問わず様々な業者の方へ営業をしています。当社と同様に機械の貸し出しをしている競合会社は多数あります。そんな他社の機械を利用されている方はじめとした新規のお客様の元へ営業に行き、当社と契約を結んで頂ける様になった際に営業としてのやりがいがあります。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
先輩社員に助けてもらいながらも、結果を出せたことがうれしかった!
営業としてまだ間もない時期に、たまたま見かけた現場にて競合他社の機械を使われていた為、飛び込み営業を行いました。その後も営業に行き、上司・先輩に助けて頂いた事もあり、当社に興味を持って頂き契約・受注へと繋がりました。最初の営業から契約に至るまでを全て一人で行っていてはこの結果にはなりませんでしたが、契約を頂いて上司・先輩に褒めて頂いた事が嬉しかったです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 地場をメインに働ける!
就職活動では様々な業界のメーカー、商社を訪問していました。この建設機械のレンタル会社には就職活動中に出会いました。メーカー・商社等の販売メインで活動をしていましたので、レンタルというのは驚きがありました。その中でも地元大阪を中心に関西圏内をメインに仕事ができる事、会社説明会の帰りに社員の方から声をかけて頂き、その雰囲気を良く感じた事からこの会社に決めました。
 
これまでのキャリア 2016年4月入社

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・新規開拓中心)
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 ライバルがいると燃える人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動にて様々な会社の話を聞き、妥協せずに自分に遇う会社を見つけ出す事が大切です。入社してから後悔するのでは遅いので、就職活動中に納得のいく会社に決める様にして下さい。

奥村機械株式会社の先輩社員

建設現場のコンサルタント

営業
O.S(入社3年目)
関西学院大学 総合政策学部 総合政策学科

楽しく仕事ができるように!初めは誰でも難しい!

フロント(内勤営業)
K.D(入社3年目)
神戸学院大学 経済学部 経済学科

まちやお客様を支える仕事!

営業
T.I(入社4年目)
平成国際大学 法学部法学科

建設機械のレンタル・販売・メンテナンスの営業

営業
M.O(入社4年目)
佛教大学 文学部中国学科

建設機械のレンタル・販売・メンテナンスの営業

営業
K.O(入社4年目)
摂南大学 経営学部経営情報学科

建設機械をレンタル・販売を行う営業職!

営業
K.K(入社5年目)
京都学園大学 経営学部事業構想学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる