奥村機械株式会社オクムラキカイ
業種 商社(機械)
リース・レンタル/商社(総合)/建設/その他商社
本社 大阪
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

営業
T.Y(入社7年目)(28歳)
【出身】大阪学院大学  法学部 法学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 先輩方のフォローをもらいながら建機のレンタル・販売を提案
営業として担当顧客の現場や事務所に訪問し、建設機械の提案等行っています。また、取引先の少ないエリアでの新規開拓も任せられており、飛び込みで訪問等も行っています。
飛び込みでの訪問ですがオクムラの知名度もあり、話を聞いて頂けるのでやり易さは感じています。まだまだ日々勉強中の身ですが、先輩方に指導して頂きながら、日を追うごとに出来る事が徐々に増えているので成長を実感しています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
訪問を繰り返し新規顧客を獲得!
嬉しさを実感したのは、新規開拓で訪問を繰り返している中で新たに取引が始まった時です。
自分の知識もまだ少ない中でお客様の元に訪問し、先輩方の助けも頂きながら、何度も地道に訪問繰り返す事で、お客様から新規契約すると言っていただけました。その時にそれまでの苦労が喜びに変わりました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 地域密着が魅力
私がこの会社を選んだ理由は、まず第一に自分が生まれ育った地元関西で働きたいという思いを持って就職活動していたからです。
その中でこの会社を見つけ説明会に参加したところ、地域密着で事業行っているという事や、説明会とは別に質問会があるなど会社の事をより知ることが出来たのが選んだ決め手になりました。
 
これまでのキャリア 2015年4月入社

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・得意先中心)
仕事の中身 地図や歴史に自分が関わったものを残せる仕事
仕事のスタイル 特定のお客様と長いおつきあいが続く仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動という短い期間の中で自分のやりたい仕事や自分にあった条件の企業を見つけて就職するというのは難しい事だとは思いますが、少しでも気になった企業の説明会には積極的に参加するなど、まず行動を起こすことが大切だと思います。焦らずに粘り強く頑張ってください。

奥村機械株式会社の先輩社員

建設現場のコンサルタント

営業
O.S(入社3年目)
関西学院大学 総合政策学部 総合政策学科

楽しく仕事ができるように!初めは誰でも難しい!

フロント(内勤営業)
K.D(入社3年目)
神戸学院大学 経済学部 経済学科

まちやお客様を支える仕事!

営業
T.I(入社4年目)
平成国際大学 法学部法学科

建設機械のレンタル・販売・メンテナンスの営業

営業
M.O(入社4年目)
佛教大学 文学部中国学科

建設機械のレンタル・販売・メンテナンスの営業

営業
K.O(入社4年目)
摂南大学 経営学部経営情報学科

建設機械をレンタル・販売を行う営業職!

営業
K.K(入社5年目)
京都学園大学 経営学部事業構想学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる