奥村機械株式会社オクムラキカイ
業種 商社(機械)
リース・レンタル/商社(総合)/建設/その他商社
本社 大阪
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

営業
T.F(入社7年目)(28歳)
【出身】大阪経済大学  経営情報学部 ファイナンス学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 建設機械のレンタル・販売・メンテナンスをお客様に提案
私の仕事は、建設や土木の現場で使う機械のレンタル・販売・メンテナンスをお客様に提案する事です。
現在は、先輩のお客様訪問に同行させて頂き営業を学ばせていただく事や、お客様の現場や事務所に機械を配達する事を主に行っています。
建設機械のレンタル業界は、競合他社が多いので当社の機械が使用されている現場を見かけた時は、とても誇らしいです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
遠い現場への機械搬入で達成感
先輩から担当を受け継いで間もない頃、お客様から電話にて、営業所から遠い現場への機械搬入の依頼を受けました。
何度も機械の運送会社とお客様との電話を繰り返しながら機械を無事搬入し、作業が工期内に終わった後、お客様が直接営業所に来られ「ありがとう。また頼む」という言葉を言っていただいた時は、達成感を感じました。何よりお客様の役に立てた事が嬉しかったです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 会社の雰囲気がよかったから
私が入社の決め手になったのは、会社説明会や面接での会社の雰囲気が温かかったからです。
受付でのあいさつが気持ち良かった事や、面接では堅苦しさはなく相手の良さを引き出そうとしているようで、会社としての温かさを感じ、入社を決めました。
入社してからも研修期間が長く人を大切にしている会社だと感じます。
 
これまでのキャリア 2015年4月入社

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・得意先中心)
仕事の中身 地図や歴史に自分が関わったものを残せる仕事
仕事のスタイル 機敏なフットワークと行動力が必要な仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

どんなことにも疑問を持って就職活動に臨んで下さい。焦らず様々な企業を見て就職場所を決めて下さい。

奥村機械株式会社の先輩社員

建設現場のコンサルタント

営業
O.S(入社3年目)
関西学院大学 総合政策学部 総合政策学科

楽しく仕事ができるように!初めは誰でも難しい!

フロント(内勤営業)
K.D(入社3年目)
神戸学院大学 経済学部 経済学科

まちやお客様を支える仕事!

営業
T.I(入社4年目)
平成国際大学 法学部法学科

建設機械のレンタル・販売・メンテナンスの営業

営業
M.O(入社4年目)
佛教大学 文学部中国学科

建設機械のレンタル・販売・メンテナンスの営業

営業
K.O(入社4年目)
摂南大学 経営学部経営情報学科

建設機械をレンタル・販売を行う営業職!

営業
K.K(入社5年目)
京都学園大学 経営学部事業構想学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる