奥村機械株式会社オクムラキカイ
業種 商社(機械)
リース・レンタル/商社(総合)/建設/その他商社
本社 大阪
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

営業所長
K.I(入社16年目)(38歳)
【出身】追手門大学  経営学部 経営学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 プレイングマネージャーとして営業所を統括
現在、入社16年目でプレイングマネージャーとして営業所の責任者と営業活動を行っております。その中で、営業所には、営業・フロント・サービス・事務員という職種があり、それを統括するのが私の大きな仕事です。
所内会議でも中々初めは意見が出ませんが、私が、こうしたいと方向性を示すと、皆が色々と意見を出して、議題が解決していく事がとても嬉しく、皆で営業所を作っている感じがしてやりがいがあります。
また、営業としては部下とたまに同行営業を行ったりしますが、基本的にバラバラで行動をします。最近部下の営業が、案件を決めてくれたりした時は、自分の事よりも嬉しいものなんだと感じています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
日頃の付き合いが実り、機械購入へ
当社はレンタル・販売・メンテナンスを行う会社です。ですが、全てを当社にして頂けるケースは簡単ではありません。
私が、入社して6年目の事ですが、レンタルは当社をご利用して頂きましたが、中々販売・メンテナンスの仕事は頂けませんでした。しかし突然呼ばれ、機械購入の見積案件を頂けました。
私の事を信用してもらい、十数年の付き合いがある先から当社に変更して頂いた事が一番嬉しかった事です。そんな経験を部下の営業員も味わってもらえるように指導していきます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 建設機械のレンタルという未知の業界に惹かれた!
私は、業界問わず、食品関係や繊維関係・金融関係など数十社訪問したのを覚えています。
そんな中、建設機械のレンタル会社と出会い、そんな業界があったのかと思いました。色々話を聞いていくうちに、工事現場で使われている機械のほとんどが、レンタルをして工事をしているという事実に驚き、レンタル会社を訪問し始めました。
その中で、この会社に決めたのは、関西圏中心の会社ですので、勤務先のほとんどが自宅から通勤出来るという点と、先輩社員の質問会で、仕事が面白そうでやっていけそうと思ったからです。
ここ数年、私が先輩社員の質問会に呼ばれる事がありますので、どんどん質問して下さい。
 
これまでのキャリア 2005年3月入社

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・得意先中心)
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 多少のリスクにも果敢にチャレンジする精神が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 経営者と接する仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動は、大変で緊張するし、早く決めたいなぁと思っている方も多いと思います。
ですが、業種を問わず色々な会社を見たり、聞いたり出来る数少ない機会です。
自分のやりたい事が決まっている方もいますが、漠然としか決まっていない方も多いと思います。皆さんが知らない仕事は沢山ありますので、とにかく色々な会社を見て下さい。
会社を実際に見て、この仕事面白そうとかやってみたいと思える会社を納得行くまで探して下さい。

奥村機械株式会社の先輩社員

建設現場のコンサルタント

営業
O.S(入社3年目)
関西学院大学 総合政策学部 総合政策学科

楽しく仕事ができるように!初めは誰でも難しい!

フロント(内勤営業)
K.D(入社3年目)
神戸学院大学 経済学部 経済学科

まちやお客様を支える仕事!

営業
T.I(入社4年目)
平成国際大学 法学部法学科

建設機械のレンタル・販売・メンテナンスの営業

営業
M.O(入社4年目)
佛教大学 文学部中国学科

建設機械のレンタル・販売・メンテナンスの営業

営業
K.O(入社4年目)
摂南大学 経営学部経営情報学科

建設機械をレンタル・販売を行う営業職!

営業
K.K(入社5年目)
京都学園大学 経営学部事業構想学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる