奥村機械株式会社オクムラキカイ
業種 商社(機械)
リース・レンタル/商社(総合)/建設/その他商社
本社 大阪
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

営業
S・I(入社7年目)
【出身】東京成徳大学  経営学部 経営学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 お客様のために動く営業マン
関東営業所は1店舗しかないため、知名度も高くはないですが、新規のお客様を取るため・既存のお客様にもっとオクムラの機械を使用していただくために、私はお客様を第一に考える営業マンを目指しています。
お客様から連絡を頂いた際は、スムーズにお客様の元に届くよう手配したり、お客様からOOのような機械ないかと聞かれたら提案をし、オクムラにない機械でも手配をするように動きます。
入社前のイメージでは怖いお客様が多いんだろうなと思っていましたが、実際は優しいお客様が多く、「ありがとう」と声をかけてくれるお客様もおり、頑張ってよかったと喜びを感じられ、お客様のために動く営業マンになろうと思っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
嫌な事でも前向きに
レンタルした機械が作業中に故障したと連絡が入り、謝罪と機械の入れ替えに訪問しに行きました。
機械のトラブルは、お客様の仕事を中断させてしまうので避けたいもので、急いで機械を入れ替えに現場へ向かいました。現場に着き謝罪をするとお客様から「機械が故障するのはしょうがない。早く対応してくれてありがとう」と言われました。
連絡が入り、すぐに対応した結果だと思います。
私はこの言葉がとても嬉しく、嫌な事でも後回しにせずすぐ対応し後ろ向きではなく前向きに考えようと思いました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 会社の雰囲気の良さを感じられた
関東営業所・本社に面接に行った際に、会社内の雰囲気に魅力を感じました。
笑顔で迎えていただき、働いている方も笑顔で会話をしており、温かさを感じられ私も働いてみたいと思ったのが決め手の第一歩でした。
 
これまでのキャリア 2015年4月入社

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・得意先中心)
仕事の中身 人の成長やスキルアップ、キャリアアップをサポートする仕事
仕事のスタイル 機敏なフットワークと行動力が必要な仕事
仕事でかかわる人 経営者と接する仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 段取り上手な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

私は就職活動に積極的ではない学生でしたが、そんな私でも私に合う良い企業に出会えました。諦めず妥協せず頑張ってください。

奥村機械株式会社の先輩社員

建設現場のコンサルタント

営業
O.S(入社3年目)
関西学院大学 総合政策学部 総合政策学科

楽しく仕事ができるように!初めは誰でも難しい!

フロント(内勤営業)
K.D(入社3年目)
神戸学院大学 経済学部 経済学科

まちやお客様を支える仕事!

営業
T.I(入社4年目)
平成国際大学 法学部法学科

建設機械のレンタル・販売・メンテナンスの営業

営業
M.O(入社4年目)
佛教大学 文学部中国学科

建設機械のレンタル・販売・メンテナンスの営業

営業
K.O(入社4年目)
摂南大学 経営学部経営情報学科

建設機械をレンタル・販売を行う営業職!

営業
K.K(入社5年目)
京都学園大学 経営学部事業構想学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる