奥村機械株式会社オクムラキカイ
業種 商社(機械)
リース・レンタル/商社(総合)/建設/その他商社
本社 大阪
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

営業
K.Y (入社8年目)(31歳)
【出身】関西大学  商学部 商学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 他拠点や他社と協力し、お客様にサービスを提供します!
顧客から機械等を受注し、希望されている仕様の機械をレンタルできるように手配します。
すべての商品を常に在庫しているわけではないので、在庫状況に合わせて他営業所のフロントや協力会社と打ち合わせして希望の機械を手配します。
その他、自社製品の在庫管理や修理の手配、販売商品の手配等も仕事に含まれます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
チームで結果を出す!それがオクムラの良さであり面白さ!
現在の拠点に転勤になってから営業所の売上が前年の2倍以上に上がりました。
もちろん私1人ではなく所内全員の努力によって結果が出たのですが、全員が売上を上げるために協力できるような雰囲気のよさもあり一致団結できたように思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き つらいこと、大変なことも隠さない会社説明会
私が当社に入社したいと思ったのは、説明会や座談会の場でどんなことでも包み隠さず会社や働いている方々のことを教えていただけたからです。
仕事内容や勤務時間や給料のこと、会社の良い面だけでなくこの仕事のつらい面や大変なことなど聞きにくいことも先輩方に教えていただけたので、この会社で働く自分をイメージしやすかったのが特に大きかったです。
そこでいろんな話を聞いているうちに自分はこの会社の風土や働いている人たちに合っているんじゃないかと思い、入社を決めました。
 
これまでのキャリア 2014年4月入社

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・得意先中心)
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 経営者と接する仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動をするなかで給与の額や休日の多さなど気になる点はたくさんあると思いますが、この会社で働きたい。この人と働きたい。この仕事がしたい。というような気持ちを持てるような会社を見つけられるようにがんばってください。

奥村機械株式会社の先輩社員

建設現場のコンサルタント

営業
O.S(入社3年目)
関西学院大学 総合政策学部 総合政策学科

楽しく仕事ができるように!初めは誰でも難しい!

フロント(内勤営業)
K.D(入社3年目)
神戸学院大学 経済学部 経済学科

まちやお客様を支える仕事!

営業
T.I(入社4年目)
平成国際大学 法学部法学科

建設機械のレンタル・販売・メンテナンスの営業

営業
M.O(入社4年目)
佛教大学 文学部中国学科

建設機械のレンタル・販売・メンテナンスの営業

営業
K.O(入社4年目)
摂南大学 経営学部経営情報学科

建設機械をレンタル・販売を行う営業職!

営業
K.K(入社5年目)
京都学園大学 経営学部事業構想学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる