こんにちは!
奥村機械株式会社の採用担当者です!
今回は業界研究の方法についてお話しします!
業界研究について、何をすればいいのか?わからないという方。
まずは知らない業界や会社の説明会に参加してみましょう!
大半の会社が説明会の時点では選考を行わないですし、
下調べしてから行かなくても、その場で気になることを聞いたほうがタイパもいいです。
説明会で聞く内容は、実際に働いている人の生の声なので、
ネットなどで調べるよりも確かで多くの情報を集めることが出来ます。
いまであれば、WEBでの実施も多いので、時間に縛られることなく参加できると思います。
積極的に参加しましょう!
業界の下調べが済み、この業界や会社が面白いなと思えれば、そこから深堀していきましょう!
業界での位置づけや、競合・協力関係など、
ビジネスモデルを調べることによって業界の理解が深まり。
働いてみたい会社が見つかるのではないでしょうか。
業界を知ろうと意気込んだのは良いが、なかなか進まない方は、
ぜひ、まずは様々な業界の説明会に参加してみてくださいね!
皆さんの周りで大活躍中の建設機械レンタル業界の説明会も、
参加お待ちしております!
オクムラでは先輩社員から直接お話を聞くことができる説明会や、
採用担当者との面談会なども行っていますので
仕事内容についてもより詳しく知ってもらうことができます!!
下記のリンクから自分に合った方法で、ぜひご参加ください(*^-^*)
OpenESチャレンジでは、特別な選考フローにご招待!
通過者については、通常とは違う特別な選考フローを準備しています。
まずは人となりを見てほしい!そういった方はぜひご応募ください!