株式会社ソディックソディック

株式会社ソディック

東証プライム市場/工作機械/電気電子回路設計/組込制御/食品機械
  • 株式公開
業種 機械
半導体・電子部品・その他/精密機器/ソフトウェア/機械設計
本社 神奈川
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

コーポレート本部 法務室
S.U(25歳)
【出身】神戸大学  法学部 法律学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 企業の法務関係の業務
契約書の作成・審査、社内法務相談、不良債権処理などを行っています。会社の法務関係の全般を担当する部署なので、幅広い業務を経験することができます。また、法務の仕事は専門性が高く、法令の改正に合わせて知識をアップデートすることが求められます。業務で分からないことがあれば上司や先輩に尋ねたり、自分で調査することで知識を蓄積し、日々勉強しています。会社の法的な部分は外からは見えづらいですが、実務を通してそれらの理解を深めることで、今までとは違う法的な視点で物事を見ることができるようになるのが面白いです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分の考えが反映される
契約書の作成や修正ではどのような内容にするのかを自分で考えます。ただ仕事をこなすのではなく、自分の考えを織り込みながら仕事をできるのは楽しいです。その一方で法務の判断が会社に影響を与えることもあるので、責任を感じますが、同時にやりがいも感じます。また社内法務相談では、他部署からの相談に対し法令や判例を調査して法的な観点から検討します。相談後に「ありがとう」と言ってもらえたときは少しでも役に立つことができたのかなと嬉しくなります。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 入社後の業務について丁寧に説明してくれた
入社後にどのような部署での配属を予定しているか、またその部署での業務内容について丁寧に説明をしていただきました。そして、その部署の社員の方々と面談をすることで会社の雰囲気を感じることができ、具体的に働くイメージも膨らみました。ショールームを見学した際にはソディックの機械で加工したサンプルなどを見て、ソディックの技術の高さを知りました。そのような技術力を持つソディックを魅力的だと感じるとともに、管理部門の一員として会社を支えていければいいなと思いました。
 
これまでのキャリア 新入社員研修(3ヶ月)→法務(現職・今年で3年目)

この仕事のポイント

職種系統 法務・審査・特許
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動中は企業や仕事内容について漠然としたイメージが先行しがちだと思いますが、企業説明会や会社訪問で社員の方々からお話を聞いて入社後の自分を具体的に想像して企業を選ぶと、入社後のミスマッチが起きにくくなると思います。最終的には自分で判断し、悔いなく就職活動を終えることが大切だと思います。

株式会社ソディックの先輩社員

加工機の性能Upの為の研究及び開発

アドバンスト研究センター
T.A
金沢工業大学大学院 工学研究科 電気電子工学専攻

機械設計・開発、機械改造や調整、クレーム処理等

Sodick (Thailand) Co.,Ltd.
T.O
東京電機大学 理工学部 電子・機械工学科

電子回路の設計開発から基板量産のフォローまで基板関係の全域に携わります

Sodick (Thailand) Co., Ltd.
M.O
茨城大学大学院 理工学研究科 電気電子工学専攻

基板回路設計

アドバンスト研究センタ―
T.M
福井大学 工学部・物理工学科

放電加工機のソフト開発。

放電加工機事業部
K.T
福井大学 工学部 物理工学科

金属3Dプリンタの技術営業(世界中のお客様をサポート)

AE本部
H.A
上智大学 国際教養学部 国際教養学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる