これが私の仕事 |
日本の各部署から依頼を受け機械本体や部材等を海外拠点へ注文 私が現在担当している業務は、主に海外拠点からの機械・部材の輸入に関わる業務です。
世界中のお客様に買っていただいた機械を、正確に仕様等を注文書に入力して海外工場へ注文書を発行します。
機械だけでなく日本の工場やサービス部門で必要な部材の注文もしています。
注文してから、目的地への輸入が完了してデータの移動処理を終えるまで納期や価格の確認・出荷予定の調整など
日本の色々な部署の人と連絡を取ったり、海外拠点の担当者とは英語で業務のやり取りをしています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
様々な部署と関わり、社内の手続きの流れを広く知ることができる 現在担当している業務では日本の営業系部門・技術系部門・サービス系部門など様々な部署と関わりがあります。
それによって自分の部署での業務だけでなく、皆さんの各業務とどのようにつながっていくのか学ぶことができます。
また海外拠点とのやり取りも半分を占めていますので、その辺りの流れも大きく広く学ぶことができます。
そのように自身の業務が会社の動きの中でどのような役割を果たしているか理解できることはモチベーションにもつながります。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
海外シェア率が高いことが魅力的だった 私は就職活動の際、英語を生かせる仕事に就きたいと考えていました。
工作機械業界については何も知らなかったのですが、ものづくりの元となる機械を作っていることに感激しました。
そのような機械を世界中の各拠点で生産や開発などを行い作っているということで
私もその会社で働きたいと思いました。また各拠点で日本人の方々も活躍されているという事で
自分も将来的に海外拠点で働きたいと思っていたので決め手の一つでした。 |
|
これまでのキャリア |
国内研修(2カ月)→タイ工場研修(2週間)→調達企画部(現職・今年で入社3年目) |