株式会社I・TECソリューションズ
アイテックソリューションズ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • OpenES
  • 正社員
業種
情報処理
ソフトウェア
本社
北海道

先輩社員にインタビュー

ソフトウェア開発本部 未来事業推進部
K.M
【出身】小樽商科大学  商学部 社会情報学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 AIを活用するために…
現在取り組んでいる業務としては大きく2つあります。

■1つ目
エンジニアとしての基礎的な知識を身に着けるための勉強です。具体的にはサーバーを使えるようにするための設定やプログラミングなどです。先輩社員の方が「大体どんな仕事でも対応できるように」という旨のお話をされていたので、IT業界の新入社員であればどの会社でも通る道だと思います。

■2つ目
AIの知識を身に着けることです。具体的にはAIの学習がどのように行われているか、AIの出力はどのような観点で評価されるかなどを学んでいます。私の部署ではAIを活用したサービスの企画を行なっているため、こちらは私の部署に特有のものだと思っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
入社して3ヶ月。配属されて半月経った今の「やりがい」と「難しさ」
配属されてまだひと月ですが、やりがいも難しさもあります。うまくいかない事があった際、参考情報を調べることが難しいです。情報を調べる際には調べるキーワードも大事ですし、参考情報の理屈が理解できる知識も必要になります。まだまだ未熟なので知識や慣れが必要だと感じています。
一方で、トラブルを自力で解決できたときは非常に嬉しくやりがいを感じます。知識がきちんと身につけば他のことに応用ができ、できることが増えていくにつれ、普段自分が使っている側のサービスやアプリに少しずつ近づいている実感がモチベーションになります。あれができそうこれができそうというイメージが湧くのはワクワクして楽しいです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 文系からSEになれる環境が整っている
応募した理由は2つあります。
<教育制度や研修制度が充実>
文系からSEを目指すにあたって知識を身に着けることは必須だったので、教育や研修が充実していることは重要な基準にしていました。
<1day仕事体験の内容>
システム開発の上流工程を体験できました。お客様の要望をくみ取ってシステム開発の計画を立てる上流工程は本来、経験を積んだ社員が担当する業務です。将来的に取り組むことになる業務を体験できたことでキャリアがイメージしやすくなりました。

入社の決め手は、上記に加えて会社の雰囲気が良かったことです。選考時点ではオフィスのリニューアルが進み、オフィスカジュアルの導入が検討されていました。既存のものだけにとらわれず、新しいものを取り入れていく考え方が根付いていると思い、惹かれました。
 
これまでのキャリア ソフトウェア開発本部 未来事業推進部(1年目)

この仕事のポイント

職種系統 応用研究・技術開発
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 多少のリスクにも果敢にチャレンジする精神が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

情報収集、ES添削等の直接的な活動は勿論大切にしてほしいですが、学業やサークル等、学生時代にしかできないことにも時間を使ってほしいです。調べる力、言語化能力、コミュニケーション能力など、ご自身の糧になることも多いはずです。文系からIT業界へ就職する場合、技術的な能力よりも、勉強し続ける意欲やコミュニケーション能力を見られることが多かったです(「SE 能力」とかで検索してみてください)。皆さんの就職活動が納得いくものになることを願っています!

株式会社I・TECソリューションズの先輩社員

7月から業務がスタート。今の気持ちは…

データセンター本部 営業部
J.A

配属して二ヶ月、奮闘しています!

公共システム本部 システム部
.S.K

今後を見据えて、勉強の日々

データセンター本部 第1サービス部
S.W

新しい環境でのスタート

ITソリューション本部 第3システム部
K.O

配属後から、すぐに実践的な業務を担当

ITソリューション本部 第2システム部
K.S

入社して4ヶ月。わからないことは多いけれど

ITソリューション本部 第1システム部
S.K

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

株式会社I・TECソリューションズに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社I・TECソリューションズに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)