東海交通機械株式会社
トウカイコウツウキカイ
2026

東海交通機械株式会社

【JR東海グループ】 車両/機械/リニア
業種
鉄道
メンテナンス・清掃事業/機械設計/輸送機器/機械
本社
愛知
インターンシップ&キャリアの評価20件~30件
総合評価 4.66 評価点数の画像 評価が高い項目 事業内容の理解 4.73

~ALL FOR SAFETY~ 鉄道の車両・機械部門の仕事を学ぶ1day仕事体験

JR東海が保有する鉄道車両や機械設備のメンテナンス業務を見て・聞いて・体感して頂けます!様々なコースをご用意しておりますので、あなたが興味のあるコースにお申込みください!

実施コース一覧 1.【理系】機械事業体験と座談会コース

2.【文系】機械事業体験と座談会コース

3.【理系】機械事業の出改札機器業務体験見学コース

4.【文系】機械事業の出改札機器業務体験見学コース

5.【理系】在来線車両メンテナンス現場体験見学コース

6.【文系】在来線車両メンテナンス現場体験見学コース

7.【理系】新幹線車両メンテナンス現場体験見学コース

8.【文系】新幹線車両メンテナンス現場体験見学コース

9.【理系】高速鉄道事業の地上コイル関連工事現場体験見学コース

10.【文系】高速鉄道事業の地上コイル関連工事現場体験見学コース

11.WEB会社説明会

12.半日開催(WEB)!会社説明会と各事業先輩座談会

13.新幹線貸切!車内で見て学ぶ会社説明会と座談会

【理系】機械事業体験と座談会コース 機械事業体験と座談会コース

【実施プログラム】
・機械設備の業務と現在の課題や取り組みについて紹介
・機械設備(エスカレーター、エレベーター、可動柵)の実機を用いた仕組み説明と故障対応の模擬体験
・設備の状態監視システム(データ分析業務)について紹介
・機械事業部先輩社員と座談会

【実施場所詳細】
・当社 研修センター(愛知県名古屋市)

【募集人数】
・9名程度

【資格・対象】
「各コース共通」
・2026年3月に大学院、大学、高等専門学校の理系学部・学科を卒業見込みの方
・2026年3月に大学院、大学の文系学部・学科を卒業見込みの方で鉄道現場のお仕事に興味のある方

【報酬・交通費】
「各コース共通」
・報酬なし
・交通費を支給(諸条件あり)

【エントリー方法】
「各コース共通」
申込期間となりましたら申込専用ページが立ち上がります。
希望日程・コースをお選び頂きお申込み下さい。
まずはお気軽に「インターンシップ&キャリアエントリー」をお願いします。
エントリー者へ1day仕事体験の申込方法やイベント等の情報をお送り致します。

【エントリー後のフロー】
「各コース共通」
・参加希望者が多い場合は抽選とさせて頂きます。
・抽選の結果は応募者全員にご連絡致します。
 仮参加決定者には交通経路・交通費、保険加入に必要な情報等をお聞きしますので、
 連絡がきましたら2.3日以内に必ずご返信下さい。
・必要事項をご返信頂けましたら、参加決定となります。
【文系】機械事業体験と座談会コース 機械事業体験と座談会コース

【実施プログラム】
・機械設備の業務と現在の課題や取り組みについて紹介
・機械設備(エスカレーター、エレベーター、可動柵)の実機を用いた仕組み説明と故障対応の模擬体験
・設備の状態監視システム(データ分析業務)について紹介
・機械事業部先輩社員と座談会

【実施場所詳細】
・当社 研修センター(愛知県名古屋市)

【募集人数】
・9名程度

【資格・対象】
「各コース共通」
・2026年3月に大学院、大学、高等専門学校の理系学部・学科を卒業見込みの方
・2026年3月に大学院、大学の文系学部・学科を卒業見込みの方で鉄道現場のお仕事に興味のある方

【報酬・交通費】
「各コース共通」
・報酬なし
・交通費を支給(諸条件あり)

【エントリー方法】
「各コース共通」
申込期間となりましたら申込専用ページが立ち上がります。
希望日程・コースをお選び頂きお申込み下さい。
まずはお気軽に「インターンシップ&キャリアエントリー」をお願いします。
エントリー者へ1day仕事体験の申込方法やイベント等の情報をお送り致します。

【エントリー後のフロー】
「各コース共通」
・参加希望者が多い場合は抽選とさせて頂きます。
・抽選の結果は応募者全員にご連絡致します。
 仮参加決定者には交通経路・交通費、保険加入に必要な情報等をお聞きしますので、
 連絡がきましたら2.3日以内に必ずご返信下さい。
・必要事項をご返信頂けましたら、参加決定となります。
【理系】機械事業の出改札機器業務体験見学コース 機械事業の出改札機器業務体験見学コース

【実施プログラム】
・出改札機器の業務内容を紹介
・出改札機器の試験を行っている施設の見学
・出改札機器の試験業務を体験
・出改札機器の業務をしている先輩社員と座談会

【実施場所詳細】
・名古屋設備事業所(愛知県名古屋市)

【募集人数】
・6名程度

【資格・対象】
「各コース共通」
・2026年3月に大学院、大学、高等専門学校の理系学部・学科を卒業見込みの方
・2026年3月に大学院、大学の文系学部・学科を卒業見込みの方で鉄道現場のお仕事に興味のある方

【報酬・交通費】
「各コース共通」
・報酬なし
・交通費を支給(諸条件あり)

【エントリー方法】
「各コース共通」
申込期間となりましたら申込専用ページが立ち上がります。
希望日程・コースをお選び頂きお申込み下さい。
まずはお気軽に「インターンシップ&キャリアエントリー」をお願いします。
エントリー者へ1day仕事体験の申込方法やイベント等の情報をお送り致します。

【エントリー後のフロー】
「各コース共通」
・参加希望者が多い場合は抽選とさせて頂きます。
・抽選の結果は応募者全員にご連絡致します。
 仮参加決定者には交通経路・交通費、保険加入に必要な情報等をお聞きしますので、
 連絡がきましたら2.3日以内に必ずご返信下さい。
・必要事項をご返信頂けましたら、参加決定となります。
【文系】機械事業の出改札機器業務体験見学コース 機械事業の出改札機器業務体験見学コース

【実施プログラム】
・出改札機器の業務内容を紹介
・出改札機器の試験を行っている施設の見学
・出改札機器の試験業務を体験
・出改札機器の業務をしている先輩社員と座談会

【実施場所詳細】
・名古屋設備事業所(愛知県名古屋市)

【募集人数】
・6名程度

【資格・対象】
「各コース共通」
・2026年3月に大学院、大学、高等専門学校の理系学部・学科を卒業見込みの方
・2026年3月に大学院、大学の文系学部・学科を卒業見込みの方で鉄道現場のお仕事に興味のある方

【報酬・交通費】
「各コース共通」
・報酬なし
・交通費を支給(諸条件あり)

【エントリー方法】
「各コース共通」
申込期間となりましたら申込専用ページが立ち上がります。
希望日程・コースをお選び頂きお申込み下さい。
まずはお気軽に「インターンシップ&キャリアエントリー」をお願いします。
エントリー者へ1day仕事体験の申込方法やイベント等の情報をお送り致します。

【エントリー後のフロー】
「各コース共通」
・参加希望者が多い場合は抽選とさせて頂きます。
・抽選の結果は応募者全員にご連絡致します。
 仮参加決定者には交通経路・交通費、保険加入に必要な情報等をお聞きしますので、
 連絡がきましたら2.3日以内に必ずご返信下さい。
・必要事項をご返信頂けましたら、参加決定となります。
【理系】在来線車両メンテナンス現場体験見学コース 在来線車両メンテナンス現場体験見学コース

【実施プログラム】
・在来線車両のメンテナンスをしている名古屋事業所の業務紹介
・動画を用いてメンテナンス業務を模擬体験
・在来線車両メンテナンス工場の現場見学
・在来線車両メンテナンス工場で働く先輩社員と座談会

【実施場所詳細】
・当社研修センター、名古屋事業所(愛知県名古屋市)

【募集人数】
・9名程度

【資格・対象】
「各コース共通」
・2026年3月に大学院、大学、高等専門学校の理系学部・学科を卒業見込みの方
・2026年3月に大学院、大学の文系学部・学科を卒業見込みの方で鉄道現場のお仕事に興味のある方

【報酬・交通費】
「各コース共通」
・報酬なし
・交通費を支給(諸条件あり)

【エントリー方法】
「各コース共通」
申込期間となりましたら申込専用ページが立ち上がります。
希望日程・コースをお選び頂きお申込み下さい。
まずはお気軽に「インターンシップ&キャリアエントリー」をお願いします。
エントリー者へ1day仕事体験の申込方法やイベント等の情報をお送り致します。

【エントリー後のフロー】
「各コース共通」
・参加希望者が多い場合は抽選とさせて頂きます。
・抽選の結果は応募者全員にご連絡致します。
 仮参加決定者には交通経路・交通費、保険加入に必要な情報等をお聞きしますので、
 連絡がきましたら2.3日以内に必ずご返信下さい。
・必要事項をご返信頂けましたら、参加決定となります。
【文系】在来線車両メンテナンス現場体験見学コース 在来線車両メンテナンス現場体験見学コース

【実施プログラム】
・在来線車両のメンテナンスをしている名古屋事業所の業務紹介
・動画を用いてメンテナンス業務を模擬体験
・在来線車両メンテナンス工場の現場見学
・在来線車両メンテナンス工場で働く先輩社員と座談会

【実施場所詳細】
・当社研修センター、名古屋事業所(愛知県名古屋市)

【募集人数】
・9名程度

【資格・対象】
「各コース共通」
・2026年3月に大学院、大学、高等専門学校の理系学部・学科を卒業見込みの方
・2026年3月に大学院、大学の文系学部・学科を卒業見込みの方で鉄道現場のお仕事に興味のある方

【報酬・交通費】
「各コース共通」
・報酬なし
・交通費を支給(諸条件あり)

【エントリー方法】
「各コース共通」
申込期間となりましたら申込専用ページが立ち上がります。
希望日程・コースをお選び頂きお申込み下さい。
まずはお気軽に「インターンシップ&キャリアエントリー」をお願いします。
エントリー者へ1day仕事体験の申込方法やイベント等の情報をお送り致します。

【エントリー後のフロー】
「各コース共通」
・参加希望者が多い場合は抽選とさせて頂きます。
・抽選の結果は応募者全員にご連絡致します。
 仮参加決定者には交通経路・交通費、保険加入に必要な情報等をお聞きしますので、
 連絡がきましたら2.3日以内に必ずご返信下さい。
・必要事項をご返信頂けましたら、参加決定となります。
【理系】新幹線車両メンテナンス現場体験見学コース 新幹線車両メンテナンス現場体験見学コース

【実施プログラム】
・新幹線車両のメンテナンスをしている浜松事業所の業務紹介
・過去の事故事例を用いた安全・品質体感教育
・新幹線車両メンテナンス工場の現場見学
・新幹線車両メンテナンス工場で働く先輩社員と座談会

【実施場所詳細】
・浜松事業所(静岡県浜松市)

【募集人数】
・9名程度

【資格・対象】
「各コース共通」
・2026年3月に大学院、大学、高等専門学校の理系学部・学科を卒業見込みの方
・2026年3月に大学院、大学の文系学部・学科を卒業見込みの方で鉄道現場のお仕事に興味のある方

【報酬・交通費】
「各コース共通」
・報酬なし
・交通費を支給(諸条件あり)

【エントリー方法】
「各コース共通」
申込期間となりましたら申込専用ページが立ち上がります。
希望日程・コースをお選び頂きお申込み下さい。
まずはお気軽に「インターンシップ&キャリアエントリー」をお願いします。
エントリー者へ1day仕事体験の申込方法やイベント等の情報をお送り致します。

【エントリー後のフロー】
「各コース共通」
・参加希望者が多い場合は抽選とさせて頂きます。
・抽選の結果は応募者全員にご連絡致します。
 仮参加決定者には交通経路・交通費、保険加入に必要な情報等をお聞きしますので、
 連絡がきましたら2.3日以内に必ずご返信下さい。
・必要事項をご返信頂けましたら、参加決定となります。
新幹線貸切!車内で見て学ぶ会社説明会と座談会 新幹線車両を貸し切り、当社が携わるお仕事を車内で目で見て知っていただけるイベントとなります。

東海交通機械ってどんな会社?何してる会社なの?
JR東海グループの中で何をしている会社なの?
鉄道事業の中でどんなことに携われるの?
先輩社員のお話を聞いてみたい!
半日で疑問を解消していただけるコースとなります。

【実施プログラム】
(予定)
【業界研究・職種研究】 1時間30分程度
【車両見学】      1時間程度
【3つの事業の先輩座談会】 1時間程度 

・会社の全体説明、各事業のご紹介を行います。
・特に車両事業にて関わる業務を、新幹線車内にて実際に直接見ながらご説明します。
・各事業で活躍する先輩社員との座談会で、直接社員へご質問いただけます。

※全学年、学部学科を問わずご参加可能です

【実施場所詳細】
・本社/飛島営業所(愛知県名古屋市)

【募集人数】
・4名程度

【資格・対象】
「各コース共通」
・2026年3月に大学院、大学、高等専門学校の理系学部・学科を卒業見込みの方
・2026年3月に大学院、大学の文系学部・学科を卒業見込みの方で鉄道現場のお仕事に興味のある方

【報酬・交通費】
「各コース共通」
・報酬なし
・交通費を支給(諸条件あり)

【エントリー方法】
「各コース共通」
申込期間となりましたら申込専用ページが立ち上がります。
希望日程・コースをお選び頂きお申込み下さい。
まずはお気軽に「インターンシップ&キャリアエントリー」をお願いします。
エントリー者へ1day仕事体験の申込方法やイベント等の情報をお送り致します。

【エントリー後のフロー】
「各コース共通」
・参加希望者が多い場合は抽選とさせて頂きます。
・抽選の結果は応募者全員にご連絡致します。
 仮参加決定者には交通経路・交通費、保険加入に必要な情報等をお聞きしますので、
 連絡がきましたら2.3日以内に必ずご返信下さい。
・必要事項をご返信頂けましたら、参加決定となります。
【文系】新幹線車両メンテナンス現場体験見学コース 新幹線車両メンテナンス現場体験見学コース

【実施プログラム】
・新幹線車両のメンテナンスをしている浜松事業所の業務紹介
・過去の事故事例を用いた安全・品質体感教育
・新幹線車両メンテナンス工場の現場見学
・新幹線車両メンテナンス工場で働く先輩社員と座談会

【実施場所詳細】
・浜松事業所(静岡県浜松市)

【募集人数】
・9名程度

【資格・対象】
「各コース共通」
・2026年3月に大学院、大学、高等専門学校の理系学部・学科を卒業見込みの方
・2026年3月に大学院、大学の文系学部・学科を卒業見込みの方で鉄道現場のお仕事に興味のある方

【報酬・交通費】
「各コース共通」
・報酬なし
・交通費を支給(諸条件あり)

【エントリー方法】
「各コース共通」
申込期間となりましたら申込専用ページが立ち上がります。
希望日程・コースをお選び頂きお申込み下さい。
まずはお気軽に「インターンシップ&キャリアエントリー」をお願いします。
エントリー者へ1day仕事体験の申込方法やイベント等の情報をお送り致します。

【エントリー後のフロー】
「各コース共通」
・参加希望者が多い場合は抽選とさせて頂きます。
・抽選の結果は応募者全員にご連絡致します。
 仮参加決定者には交通経路・交通費、保険加入に必要な情報等をお聞きしますので、
 連絡がきましたら2.3日以内に必ずご返信下さい。
・必要事項をご返信頂けましたら、参加決定となります。
【理系】高速鉄道事業の地上コイル関連工事現場体験見学コース 高速鉄道事業の地上コイル関連工事現場体験見学コース

【実施プログラム】
・超電導リニアについて紹介
・高速鉄道事業部の業務内容の紹介
・リニア中央新幹線の営業線建設に向けた地上コイル関連工事の現場見学
・地上コイル関連工事の現場作業模擬体験
・地上コイル関連工事現場で働く先輩社員と座談会

【実施場所詳細】
・本社/飛島営業所(愛知県名古屋市)

【募集人数】
・4名程度

【資格・対象】
「各コース共通」
・2026年3月に大学院、大学、高等専門学校の理系学部・学科を卒業見込みの方
・2026年3月に大学院、大学の文系学部・学科を卒業見込みの方で鉄道現場のお仕事に興味のある方

【報酬・交通費】
「各コース共通」
・報酬なし
・交通費を支給(諸条件あり)

【エントリー方法】
「各コース共通」
申込期間となりましたら申込専用ページが立ち上がります。
希望日程・コースをお選び頂きお申込み下さい。
まずはお気軽に「インターンシップ&キャリアエントリー」をお願いします。
エントリー者へ1day仕事体験の申込方法やイベント等の情報をお送り致します。

【エントリー後のフロー】
「各コース共通」
・参加希望者が多い場合は抽選とさせて頂きます。
・抽選の結果は応募者全員にご連絡致します。
 仮参加決定者には交通経路・交通費、保険加入に必要な情報等をお聞きしますので、
 連絡がきましたら2.3日以内に必ずご返信下さい。
・必要事項をご返信頂けましたら、参加決定となります。
【文系】高速鉄道事業の地上コイル関連工事現場体験見学コース 高速鉄道事業の地上コイル関連工事現場体験見学コース

【実施プログラム】
・超電導リニアについて紹介
・高速鉄道事業部の業務内容の紹介
・リニア中央新幹線の営業線建設に向けた地上コイル関連工事の現場見学
・地上コイル関連工事の現場作業模擬体験
・地上コイル関連工事現場で働く先輩社員と座談会

【実施場所詳細】
・本社/飛島営業所(愛知県名古屋市)

【募集人数】
・4名程度

【資格・対象】
「各コース共通」
・2026年3月に大学院、大学、高等専門学校の理系学部・学科を卒業見込みの方
・2026年3月に大学院、大学の文系学部・学科を卒業見込みの方で鉄道現場のお仕事に興味のある方

【報酬・交通費】
「各コース共通」
・報酬なし
・交通費を支給(諸条件あり)

【エントリー方法】
「各コース共通」
申込期間となりましたら申込専用ページが立ち上がります。
希望日程・コースをお選び頂きお申込み下さい。
まずはお気軽に「インターンシップ&キャリアエントリー」をお願いします。
エントリー者へ1day仕事体験の申込方法やイベント等の情報をお送り致します。

【エントリー後のフロー】
「各コース共通」
・参加希望者が多い場合は抽選とさせて頂きます。
・抽選の結果は応募者全員にご連絡致します。
 仮参加決定者には交通経路・交通費、保険加入に必要な情報等をお聞きしますので、
 連絡がきましたら2.3日以内に必ずご返信下さい。
・必要事項をご返信頂けましたら、参加決定となります。
WEB会社説明会 企業研究向け!WEB会社説明会を開催します。
東海交通機械ってどんな会社?何してる会社なの?
JR東海グループの中で何をしている会社なの?
鉄道事業の中でどんなことに携われるの?
そんな疑問を解消します!

【こんな方に参加して欲しい】
・鉄道車両や機械設備のメンテナンス事業に興味のある方
・インフラ事業の業界研究をしている方
・まずはいろんな業界に目を向けている方
・合同企業説明会で当社の会社説明を聞いたことがない方
・合同企業説明会で当社の会社説明を聞いたが、
 キャリアステップを含めて、より企業研究をしたい方
・機械や電気、情報の分野を仕事に活かしたい方
・ものづくりで人々の生活を支えたい方

【実施プログラム】
・会社事業説明  40分程度
・キャリアステップ 20分程度
(5分程度休憩)
・質疑応答    30分程度
※質問のない方やご予定のある方は休憩のタイミングでご退出頂けます

【実施場所詳細】
・本社/飛島営業所(愛知県名古屋市)

【募集人数】
・4名程度

【資格・対象】
「各コース共通」
・2026年3月に大学院、大学、高等専門学校の理系学部・学科を卒業見込みの方
・2026年3月に大学院、大学の文系学部・学科を卒業見込みの方で鉄道現場のお仕事に興味のある方

【報酬・交通費】
「各コース共通」
・報酬なし
・交通費を支給(諸条件あり)

【エントリー方法】
「各コース共通」
申込期間となりましたら申込専用ページが立ち上がります。
希望日程・コースをお選び頂きお申込み下さい。
まずはお気軽に「インターンシップ&キャリアエントリー」をお願いします。
エントリー者へ1day仕事体験の申込方法やイベント等の情報をお送り致します。

【エントリー後のフロー】
「各コース共通」
・参加希望者が多い場合は抽選とさせて頂きます。
・抽選の結果は応募者全員にご連絡致します。
 仮参加決定者には交通経路・交通費、保険加入に必要な情報等をお聞きしますので、
 連絡がきましたら2.3日以内に必ずご返信下さい。
・必要事項をご返信頂けましたら、参加決定となります。

【参加方法】
・Zoom利用
・表示名は氏名をフリガナ表記でお願い致します

【注意事項】
WEB会社説明会の録音・録画・スクリーンショット等は禁止とさせて頂きます。
WEB会社説明会で得た情報を第三者(SNS等)に公開しないようお願いします。
どうぞよろしくお願い致します。
半日開催(WEB)!会社説明会と各事業先輩座談会 WEB会社説明会と先輩座談会を同日に開催します!

東海交通機械ってどんな会社?何してる会社なの?
JR東海グループの中で何をしている会社なの?
鉄道事業の中でどんなことに携われるの?
先輩社員のお話を聞いてみたい!
半日で疑問を解消していただけるコースとなります。

【こんな方に参加して欲しい】
・鉄道車両や機械設備のメンテナンス事業に興味のある方
・インフラ事業の業界研究をしている方
・まずはいろんな業界に目を向けている方
・機械や電気、情報の分野を仕事に活かしたい方
・ものづくりで人々の生活を支えたい方
※全学年、学部学科を問わずご参加可能です

【実施プログラム】
・会社事業説明 各事業部業務紹介
・各事業の先輩社員との座談会

【実施場所詳細】
・本社/飛島営業所(愛知県名古屋市)

【募集人数】
・4名程度

【資格・対象】
「各コース共通」
・2026年3月に大学院、大学、高等専門学校の理系学部・学科を卒業見込みの方
・2026年3月に大学院、大学の文系学部・学科を卒業見込みの方で鉄道現場のお仕事に興味のある方

【報酬・交通費】
「各コース共通」
・報酬なし
・交通費を支給(諸条件あり)

【エントリー方法】
「各コース共通」
申込期間となりましたら申込専用ページが立ち上がります。
希望日程・コースをお選び頂きお申込み下さい。
まずはお気軽に「インターンシップ&キャリアエントリー」をお願いします。
エントリー者へ1day仕事体験の申込方法やイベント等の情報をお送り致します。

【エントリー後のフロー】
「各コース共通」
・参加希望者が多い場合は抽選とさせて頂きます。
・抽選の結果は応募者全員にご連絡致します。
 仮参加決定者には交通経路・交通費、保険加入に必要な情報等をお聞きしますので、
 連絡がきましたら2.3日以内に必ずご返信下さい。
・必要事項をご返信頂けましたら、参加決定となります。


【参加方法】
・Zoom利用
・表示名は氏名をフリガナ表記でお願い致します

インターンシップ&キャリア一覧

オープン・カンパニー&キャリア教育等

【理系】機械事業体験と座談会コース

理系歓迎交通費
実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [愛知] 8月随時
エントリー締切:7/19
オープン・カンパニー&キャリア教育等

【理系】機械事業の出改札機器業務体験見学コース

理系歓迎交通費
実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [愛知] 8月随時
エントリー締切:7/19
オープン・カンパニー&キャリア教育等

在来線車両メンテナンス現場体験見学コース

理系歓迎交通費
実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [愛知] 8月随時
エントリー締切:7/19
オープン・カンパニー&キャリア教育等

新幹線車両メンテナンス現場体験見学コース

理系歓迎交通費
実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [静岡] 9月随時
エントリー締切:7/19
オープン・カンパニー&キャリア教育等

高速鉄道事業の地上コイル関連工事現場体験見学コース

理系歓迎交通費
実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [愛知] 8月中旬
エントリー締切:7/17
オープン・カンパニー&キャリア教育等

WEB会社説明会

理系歓迎
実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [WEB] 7月随時、8月随時
冬春期間開催 [WEB] 1月随時、2月随時、3月随時
平日含む開催 [WEB] 9月随時、10月随時、11月随時、12月随時
エントリー締切:1/24
オープン・カンパニー&キャリア教育等

半日開催(WEB)!会社説明会と各事業先輩座談会

実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [WEB] 7月随時、8月随時
冬春期間開催 [WEB] 2月随時
平日含む開催 [WEB] 9月随時、12月随時
エントリー締切:7/19
オープン・カンパニー&キャリア教育等

新幹線貸切!車内で見て学ぶ会社説明会と座談会

理系歓迎
実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [愛知] 8月下旬
エントリー締切:7/17
オープン・カンパニー&キャリア教育等

【文系】機械事業体験と座談会コース

実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [愛知] 8月随時
エントリー締切:7/19
オープン・カンパニー&キャリア教育等

【文系】機械事業の出改札機器業務体験見学コース

実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [愛知] 8月随時
エントリー締切:7/19

連絡先

東海交通機械株式会社
総務部人事課 1day仕事体験担当

〒450-0003
名古屋市中村区名駅南1-23-27 新笹島ビル6階
Tel :052-566-2081
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)