業種 |
商社(総合)
商社(化学製品)/商社(石油製品)/商社(医薬品)/その他商社
|
---|---|
本社 |
東京
|
モノをつくらない商社が成長し続けられているのはなぜでしょうか。セミナーを通して商社の本質、ビジネス、商社パーソンに求められる資質について体感していただきます。
商社パーソンを目指す君へ~冬オープン・カンパニー~ | ※下記は昨年のプログラムとなります。
今年も同内容で実施予定です。 モノをつくっていない商社がどのように商売をつくりあげていくのか、 商社パーソンとしてどのように付加価値をつけて商いを行っているのか、 商社ビジネス体感ワークを通して体験していただきます。 ■当日のプログラム 当社の事業のほか、グローバルに活躍する社員のマインドや働き方を通して当社のビジネスを理解していただきます。 【第1部】会社説明・仕事紹介(動画視聴) 当社の事業紹介及び社員動画の視聴により商社ビジネスについて理解を深めていただきます。 【第2部】社内オフィスツアー 東京の対面型では、伊藤忠ビル館内をご案内します(社員食堂等)。 大阪、Webでは動画を視聴頂きます。 【第3部】社員とのトークセッション 当社で活躍中の若手・中堅社員2名が登場します。 「実際に商社で働いている人ってどんな資質、能力を持っているの?」 グローバルに活躍する社員と、具体的な業務を含めた会話を重ねる場となります。 ビジネスを創出する中で、あらゆる困難を乗り越えてきた社員にざっくばらんに質問をぶつけ、当社に対して理解を深めてください。 【第4部】グループワーク 夏のイベントでは新規ビジネスを、秋のイベントでは顧客の要望に対する最善策について考えてもらうワークを実施しました。 今回は弊社に於いて実際に0から1となった新しい商売、 もしくはもう少しで1になりそうな商売をこれから大きく羽ばたかせるためにどのような戦略をとればいいか、 皆さんで取り組んでいただく予定です。 ■開催日/開催形式 (2月開催)2月 7日(水) 対面開催(東京会場) 2月17日(月) オンライン開催 2月19日(水) 対面開催(東京会場) 2月21日(金) 対面開催(大阪会場) 2月25日(火) 対面開催(東京会場) 2月27日(木) オンライン開催 2月28日(金) 対面開催(東京会場) ■所要時間 6時間00分(12:30-18:30予定) 対面(東京会場・大阪会場)、WEB(Zoom) ■会場 <東京会場> 伊藤忠商事東京本社ビル(東京都港区北青山2-5-1) <大阪会場/オンライン> 詳細は開催日前日配信のリマインドをご確認下さい。 ■申込方法 マイページメニュー「イベント申込(1月・2月)」より、ご希望の開催月と会場を選択して申込をお願いします。 東京会場・オンラインは開催月内に複数日程ございますので、合格通知後ご希望の日程でご予約いただきます。(大阪会場も合格者の方には改めてご予約いただきます) 尚、本イベントは1月・2月同内容となります。どちらかにお申込み下さい。 残念ながら不合格となってしまった場合も再受検は不可となります。 (選考結果は受検締切後、土日を除く3営業日以内にご連絡します) ■募集形式 選考制(テストセンター) マイページ「イベント申込(1月・2月)」よりお申込みいただきますと、 テストセンター詳細案内が送付されます。 ■対象職種 総合職(営業職) ■資格・対象 2026年3月までに卒業予定の大学生及び大学院生(学部学科不問) ■報酬・交通費・日当は支給いたしません。 ■募集人数 各回30名 <申込締切> 2月開催イベント:1月17日(金) ※AM11:00締切 |
---|---|
過去イベント参加者の声 | ●グループの発表へのフィードバックの際にいただいた、コンサル的な提案に留まるのではなく、取引先とさらに他の会社と結びつけるといったスケールの大きい提案が商社ならできるというコメントが印象に残りました。(青山学院大学)
●他の参加者から刺激を受けることができ、自分にとって非常に意味のある1Day仕事体験であった。(明治学院大学) ●そもそも商社の存在意義として、多くの企業のビジネスの架け橋になったり、またそこに付加価値を付けて社会に貢献していくということがあると思います。ただその中で確実にクライアントの要望には応える必要があるというのは大前提かと思います。今回のワークでは、クライアントの要望はとてもシンプルなものではありましたが、だからこそそこにどのような付加価値をつけるか、あるいはより自分達の利益を生むには何が最善なのかを班のメンバーとさまざまな意見を出し合い話し合いをするのがとても楽しかったためです。(立教大学) ●グループワークを通して自分が想像もできなかった観点があり、世界の様々なことに目を向ける必要のある仕事だということを感じられました。(東京理科大学) |