株式会社松尾製作所
マツオセイサクショ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社松尾製作所

トヨタ自動車開発協力企業/自動車部品メーカー
  • OpenES
  • 正社員
業種
自動車
輸送機器/金属製品/機械/精密機器
本社
愛知

先輩社員にインタビュー

事業総括部 原価統括課
安田夢之介(24歳)
【出身】諏訪東京理科大学  工学部 機械電気工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 企業のコストを適切に管理し、利益を守る番人。
原価統括課では製品の原価計算を担当し、
他の部署と協力してコスト管理を徹底的に実施しています。
利益向上を目指してさまざまなアイデアを出し合い、原価低減への施策を実行に移すことで企業全体の競争力強化に貢献しています。
効果的なコスト管理を通じて、組織の成長を支える重要な役割を果たしています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
いろいろな面でユニークなのが松尾製作所の大きな魅力
会社の好きなところは、やっぱりユニークなところです。
マツオちゃんをはじめ、製造業とは思えない挑戦を続けています。
例えば社員交流イベントでは会社独自の運動会や従業員総勢800名での中日ドラゴンズの野球観戦で社長が始球式を行うなど、社員の方々全員で楽しめるイベントが多いです。
なかなか仕事上では接点の少ない方ともコミュニケーションを図れるのでとても楽しいですし、
従業員からも好評となっています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 学部や学科にとらわれない幅広い活躍の場所
私は工学部機械電気工学科出身ですが、自分に開発職や技術職が向いているのか不安な気持ちを抱えながら就職活動を行っていました。
しかし松尾製作所では出身学部に関わらず様々な活躍の場所が設けられているので
新入社員研修中や仮配属期間にじっくりと考え、先輩と相談しながら働く環境を想像する機会をいただくことができました。
結果的に現在は原価統括課に適性を感じていますし、毎日がとても充実しています。
 
これまでのキャリア 2023年入社

この仕事のポイント

仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就活性のみなさんは「仕事」にどんな印象を持っていますか??
私は日々楽しみながら働いています!
もちろん、お金をもらうこともとても大切なことなのですが、
せっかく働くのであれば自分の学びにつながるようなお仕事も見てみてください!
就職活動に悩んでしまった時は「ここだけは譲れない軸」を持って企業を探して見ると
後悔のない就職活動につながるんじゃないかなと思っています。
息抜きも大切に頑張ってくださいね!

株式会社松尾製作所の先輩社員

自分が設計したものが形になる喜びを

技術開発部 開発課
足立尚哉

建物や工場ユーティリティの管理

施設部 建築課
森川咲紀

電卓を片手に、会社の様々な数字を扱っています

経理部 経理課
下野日和

掲載開始:2025/01/27

株式会社松尾製作所に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社松尾製作所に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)