株式会社木内計測キウチケイソク

株式会社木内計測

発電・産業プラントのメンテナンス/電気・計装工事
業種 プラント・エンジニアリング
設備・設備工事関連/機械設計
本社 大阪
インターンシップ&キャリアの評価20件~30件
  • 総合評価
  • 4.68 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 職場雰囲気の理解 4.89

先輩社員にインタビュー

事業統括本部工事設計課
R.S(22歳)
【出身】大手前大学  現代社会学部 心理学専攻 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 電気設備工事にかかわる設計。図面のチェックや、CADを用いた図面の作成。
現在私がしている仕事は、図面に間違いがないかのチェックや、電気工事に関わる資料の作成です。具体的に言うと、まず図面のチェックについては、実物の写真や、他の資料を参考にしてその図面に間違いがないかを確認します。そして、電気工事に関わる資料の作成については、CADを用いて展開接続図(電気設備の装置や機器の、動作やつながりを図記号で表現したもの)や施工要領図(工事する箇所をどのような方法でするのかを図で詳しく説明したもの)を描いています。入社するまでは電気に関する知識がなく、CADを使ったこともなかったので、はじめはわからないことばかりだったのですが、少しずつわかることやできることを増やしています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
仕事のやり方をつかむことができた出来事
入社してから経験した仕事の数はまだ少ないのですが、その中で一番嬉しかったと思う出来事をあげるとすると、図面のチェックで不備を見つけられたことです。その仕事に取り組んだとき、図面を読んできた経験が少なく、自分がきちんと目の前の図面の不備に気づくことができるのかどうか不安な気持ちがありました。しかし、チェックした図面を先輩に確認してもらったとき、概ね自分がその不備を見つけられていたことがわかって、少し自信を持つことができました。また、自分がチェックしたことによって、図面に誤りが残ったままにならずにすんだという達成感も知ることができました。これはそれほど大きな仕事ではなかったのですが、自分にとっては仕事のやり方を少しつかむことができた経験になりました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 採用担当の方が会社について、真摯にありのままに話してくださったこと。
きっかけは、説明会の際に採用担当の方が、質問したことに対して真摯にありのままに答えてくださったことでした。説明会の予約フォームにも、質問事項にタブーはありませんという記載があったのですが、本当にそのとおりに何を質問しても丁寧に包み隠さず答えてくださいました。そうして話していく中で、その方が生き生きと、無駄のない仕事をされている様子がうかがえ、その姿に魅力を感じたのが決め手になったと思います。また、私は文系の学校を卒業していたため、本当にここで仕事をしていくことができるのかという不安があったのですが、そのことに対してもよく話をして不安を解消することができたため、この会社を選びました。
 
これまでのキャリア 設計(入社1年目)

この仕事のポイント

職種系統 機械・電機・電子機器設計
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル ひとつのプロジェクトを長期間かけて進める仕事
特に向いている性格 段取り上手な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

私は就活をしている期間が長く、今の会社に入社することが決まったのは4回生の時の12月でした。そのため、不安や焦りなどがたくさんありましたが、今の会社に出会うことができたのは、仕事をしていくうえでここは大切にしたいと思うことにこだわって、妥協せずにそんな仕事ができる会社をずっと探し続けたからだと思います。なので、皆様も焦ることがあると思いますが、就職先を選ぶうえでのこだわりを整理してみると、ビジョンが明確になるかもしれません。

株式会社木内計測の先輩社員

発電所や製薬会社での計装業務。生活になくてはならない仕事です。

関西事業部 技術1課
T.O
大阪経済大学 人間科学部 人間科学科

技術職。人々の生活を支える機械、電子機器のメンテナンス

関西事業部 技術1課
T.K
大阪産業大学 工学部 電子情報通信工学科

新規建設風車の品質検査業務を行っています。

再生可能エネルギー事業部 技術課
S.T
大阪経済大学 経済学部 経済学科

計器点検。計器の分解点検、単体試験、計器交換等。

青森総合事業所 技術1課
H.K
関西大学 システム理工学部 機械工学科

発電、化学薬品等のプラント計装設備メンテナンス業務及び付帯事務作業等

関西事業部 姫路事業所
S.K
甲南大学 経済学部 経済学科

バルブや計器のメンテナンス。バルブや計器の取外しから復旧作業まで。

東京事業部 千葉事業所
T.S
東京電機大学 工学部二部電気電子工学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる