| これが私の仕事 | 
									組合員さんのサポート!! 1.労働環境を整える
 働いている仲間の声を集め、会社側に伝えること。そして、より良い労働環境になるよう会社側と共に考えます。
 2.可処分所得を増やす
 組合員だからこそ入れる内容充実な保険の案内や低金利ローンの相談・紹介を行い、皆さんの手元に残るお金を増やします。
 3.割引特典
 労働組合といくつかの企業さんで団体契約を結んでおり、組合員の方は普段より安く利用できます。1番人気の福利厚生施設は「東京ディズニーランド」弊社組合員さんは、1400円引きでチケット購入ができます。その他には、USJさんや吉本興業さん・・・など、様々な施設を用意しています。
 
 このように、賃金を上げるために活動しているのではなく、さまざまな面で組合員さんをサポートしています! | 
								
								
									|   | 
								
								
									だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード | 
									母になっても、いつまでも自分の居場所がある会社 入社から5年後の目標・・・「結婚して、子供もいて、でもバリバリ働いている!」
 そんな発表を入社研修でしました。
 
 入社して6年目、結婚をして現在、2人の男の子の母。
 現在は産休・育休を取得し、自宅で仕事をしています。たまに会社が恋しくなるので、そろそろ復帰する予定です。
 飲食業界は、女性が長く勤めていくのは難しいと思われがちですが、弊社はとても協力的!
 イクメンも多く妊婦に良い食べ物をくれたり、ベビーグッツをくれるなど皆さん気遣ってくれます。今、私が知っている限りで、弊社には妊婦さんがあと2人いますが、2人とも産休・育休取得予定のようです。同時期に妊婦さんがいるのは心強いですが、それだけでなく社内がこんなにも協力的なこともとても心強いです。 | 
								
								
									|   | 
								
								
									| ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き | 
									一番の決め手は、やはり人です!! たくさんあるけど、2つピックアップします!!
 1.レストラン業態も居酒屋業態も経験することだできる!
 飲食業に勤めたいが、レルトランか居酒屋で迷っていました。どちらも経営している会社だったので、内定後に配属希望を出すまで悩むことが出来ました。
 
 2.30分間の社長面接で会社の雰囲気を感じることができた!
 私が学生の頃は、30分間の社長面接がありました。
 コロワイドという会社や方向性、飲食業について社長と直接、話ができたことに感動しました。
 また、社長と話したことで不透明だったこともクリアになり、こんな会社で働きたいと思いました。 | 
								
								
									|   | 
								
								
									| これまでのキャリア | 
									1店舗目(4ヶ月・◎事業部)→2店舗目(2ヶ月・◎事業部)→3店舗目(2年・◎事業部)→労働組合(現職・今年で4年目) |