海外研修~出国編~ |
こんにちは。
フェニックスエンジニアリング
人事採用課です。
今回は『海外研修~出国編~』についてお話いたします。
海外研修出国当日
羽田空港で集合です。
取得したパスポートを使ってチケットを発行、
税関や手荷物検査へ向かいます。
手荷物検査では金属類を身に着けず
液体は指定の大きさの入れ物に入れます。
初海外のため全てに緊張しましたが、
引率者の方に後ろで見守ってもらい無事通過!
飛行機の機内では食事や数々の映画を楽しみ、
気づけば香港へ。
聞こえてくる言語はもちろん中国語。
見える景色はすべてが非日常。
帰国後に報告会があるので、
できる限り写真を撮り
自分が思ったこと・気づいたことをメモに書き連ねましょう。
一日目は電車・フェリーに乗り
香港の子会社で働く方と食事をします。
移動で使うのは香港版suica「オクトパスカード」です。
香港ではキャッシュレスがとても進んでおり、
自動販売機にも小銭やお札を入れるところはありませんでした。
そのため香港ドルへの換金は必要なく、
クレジットカードを利用してコンビニなどすべての決済が可能です。
以上、 『海外研修~出国編~』についてご紹介でした。
ご興味を持っていただいた方や質問したいことがある方など
ぜひオンライン説明会へご参加ください。
お待ちしております!
|
|