日東富士製粉株式会社ニットウフジセイフン
  • 株式公開
業種 食品
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

名古屋工場
匿名
【出身】東京農業大学大学院  農学研究科 バイオサイエンス専攻 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 出荷製品の品質を確保する仕事
私は、品質管理業務に携わっています。製品の製造工程において、異常がないか検査することが主な業務で、工程毎に製品の一部を抜き取り、夾雑物の混入がないことや各種分析値のチェックをしています。そうした検査の結果、品質が基準内に収まった最終製品のみが、お客様の元に出荷されます。製品の安全を担保する責任ある仕事です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分が携わった商品が店頭で売られているとき
袋詰めされた小麦粉として、市販される当社製品を目にする機会は、そう多くありません。しかしパンやお菓子といった加工品として、スーパー等で目にすることができます。そうしたときに、多くの方に“安全でおいしい”製品を届けることができていると実感し、また頑張ろうという気持ちになります。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 小麦粉で食卓を支えることに魅力を感じたから
小麦粉は、お菓子や総菜と幅広い食品で利用されており、日々の食卓に欠かせない存在です。私自身、パンやクッキーなど小麦粉製品が好きで、食べたときに幸せを感じます。そうした小麦粉を生み出す仕事に携わり、多くの人においしさ・幸せを提供することに魅力を感じました。
 
これまでのキャリア 工場・製造担当(1年)→工場・品質管理担当(半年)

この仕事のポイント

仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

まずは健康第一です。説明会や面接に忙しい就職活動は体力勝負です。健康に気をつけて、ご自身が納得いく就職先を見つけてください。

日東富士製粉株式会社の先輩社員

家庭用小麦粉製品の営業

営業部
匿名
信州大学 農学部

小麦粉の安定供給のために

業務部
匿名
静岡大学大学院 農学研究科

会社の入金を管理

経理部
匿名
法政大学 経営学部 経営学科

小麦粉・プレミックス粉の営業販売活動

営業部
匿名
東京農業大学 国際食料情報学部 食料環境経済学科

小麦粉の販売

営業部
匿名
明治大学 農学部 農芸化学科

パン用粉、菓子用粉を主体とした小麦粉の営業

営業部
匿名
東京農業大学 国際食料情報学部 食料環境経済学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる