日東富士製粉株式会社ニットウフジセイフン
  • 株式公開
業種 食品
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

営業部
匿名
【出身】東京農業大学  国際食料情報学部 食料環境経済学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 パン用粉、菓子用粉を主体とした小麦粉の営業
営業部では主に業務用の小麦粉の販売をしており、私はパン用粉や菓子用粉をメインに営業活動を行っています。問屋、二次加工メーカーや末端の販売店へ訪問して、商品提案を行うのが仕事です。小麦粉の知識に加え、製法や副資材との関係、トレンド情報など幅広い知識が必要になるので、日々学びながら業務に取り組んでいます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様と共に商品を作り上げられたとき
商品のリニューアルに向けてお客様と対話をし、現在の課題の抽出や市場動向を考えながら試行錯誤を行い、世の中へ商品が販売されたときに、直接お客様から感謝の言葉を頂いたときが嬉しかったです。社内の方にも多大なご協力をしていただいた結果ですが、営業の醍醐味を感じました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 食品業界を支える業界
食べることが好きなのと、人の生活に欠かせない食に携わりたいと思い、食品会社を目指していました。食品業界のなかでも、小麦粉を扱う製粉メーカーは、あらゆる食品の原料として食品業界を支え、多様な食に携われるという点に興味を持ちました。また、日東富士製粉は業務用が主体なので、消費者からは見えにくいのですが、消費者が見えないからこそ“支える”ことを大事にしている部分にも惹かれました。
 
これまでのキャリア 営業部(現職、2年目)

この仕事のポイント

仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職する会社を決めることは人生でも大きな決断の一つであり、悩むことも多くありますが、悔いのないように取り組むことで納得のいく結果につながるのではないかと思います。

日東富士製粉株式会社の先輩社員

家庭用小麦粉製品の営業

営業部
匿名
信州大学 農学部

小麦粉の安定供給のために

業務部
匿名
静岡大学大学院 農学研究科

会社の入金を管理

経理部
匿名
法政大学 経営学部 経営学科

小麦粉・プレミックス粉の営業販売活動

営業部
匿名
東京農業大学 国際食料情報学部 食料環境経済学科

小麦粉の販売

営業部
匿名
明治大学 農学部 農芸化学科

営業・研究所・工場をつなぐ調整役

生産技術部
匿名
東京海洋大学大学院 海洋科学技術研究科 食機能保全科学専攻

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる