日東富士製粉株式会社ニットウフジセイフン
  • 株式公開
業種 食品
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

経理部
匿名
【出身】法政大学  経営学部 経営学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 会社の入金を管理
私の仕事は主に商品を売った際の入金管理を行っています。弊社の取引先には、よく耳にするお菓子やパン、麺のメーカーだけでなく、個人経営のような小さな会社や海外の会社まで、あらゆる取引先が存在します。それらの取引先から入金が正確に行われているか、入金されていない取引先はないか等、営業が売ってくれた商品の代金を回収しています。直に会社の売上と日頃から触れており、大変やりがいを感じる仕事です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
何気ない感謝
最初は失敗も多く反省することも多い毎日でしたが、慣れてくると、営業の方からこれはどうするべきか、こういうことはできるのかと、相談されることも増えてきました。そんな中で、「頼りになるね!ほんといつも経理に助けられてるよ!」などと声をかけて頂くことがありました。何気ない一言ですが、自分も部の一員であり、会社を支えている一人であることを実感しました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 1000万人の食を支える
人間に絶対必要な「食」を支える食品メーカー、その中でも用途が多く、なくてはならない製粉メーカーに注目しました。その中でも、会社説明会で担当の人から聞いた、「1000万人の食を支える」というワードに感銘を受けました。また、若いころから様々な仕事を経験できる点も非常に魅力的に思いました。
 
これまでのキャリア 経理部にて入社(2年目)

この仕事のポイント

仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

適度に息抜きをすることは大事です。どうしても就職活動は大変だし、嫌なこともたくさんあると思います。そんな時には、一旦気持ちを入れ替えることを考えましょう!前向きでいることが、きっといい結果につながってくるはずです。

日東富士製粉株式会社の先輩社員

家庭用小麦粉製品の営業

営業部
匿名
信州大学 農学部

小麦粉の安定供給のために

業務部
匿名
静岡大学大学院 農学研究科

小麦粉・プレミックス粉の営業販売活動

営業部
匿名
東京農業大学 国際食料情報学部 食料環境経済学科

小麦粉の販売

営業部
匿名
明治大学 農学部 農芸化学科

パン用粉、菓子用粉を主体とした小麦粉の営業

営業部
匿名
東京農業大学 国際食料情報学部 食料環境経済学科

営業・研究所・工場をつなぐ調整役

生産技術部
匿名
東京海洋大学大学院 海洋科学技術研究科 食機能保全科学専攻

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる