日東富士製粉株式会社ニットウフジセイフン
  • 株式公開
業種 食品
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

中央研究所 新素材菓子チーム
匿名
【出身】東京農業大学大学院  農学研究科 食品栄養学専攻 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 家庭用商品の開発
ホットケーキミックスやお好み焼き粉をはじめとする、家庭用商品のプレミックス粉を開発しております。
一般の消費者が直接購入される商品の為、食品表示や規格書、安全性の確認など他部署と連携して開発を進めています。新規開発だけでなく、既存商品のアレンジレシピを提案し、販売促進のサポートを行うこともあります。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
苦労して開発した商品の感想をいただいた時
既存商品の食品添加物をできるだけ減らして欲しいというお客様の声があり、ミックス粉のリニューアルを行ったことがありました。
食品添加物を抜くと食感やバランスが悪くなってしまい、目標とする品位に近づけるのに苦労した商品でした。最終的には既存商品よりも食感や風味の良い商品ができ、以前よりも美味しくなったとの声をいただきました。開発した商品が実際に市場にでたことは勿論ですが、「おいしい」「前よりよくなった」との声をいただけたことが仕事のモチベーションに繋がりました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 若手から活躍できる社風
小麦粉の汎用性の高さに魅力を感じ、製粉業界を中心として就職活動を行っていました。
会社説明会や面接、大学OBへの相談を通し、若手から多くの仕事に携わることのできる会社だと感じ、当社を志望しました。
 
これまでのキャリア 研究開発(3年)

この仕事のポイント

仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

面接で緊張することもあると思いますが、自分らしい言葉で話す方が気持ちは伝わります。笑顔と元気で頑張ってください!納得のいく就職活動ができるよう、応援しています。

日東富士製粉株式会社の先輩社員

家庭用小麦粉製品の営業

営業部
匿名
信州大学 農学部

小麦粉の安定供給のために

業務部
匿名
静岡大学大学院 農学研究科

会社の入金を管理

経理部
匿名
法政大学 経営学部 経営学科

小麦粉・プレミックス粉の営業販売活動

営業部
匿名
東京農業大学 国際食料情報学部 食料環境経済学科

小麦粉の販売

営業部
匿名
明治大学 農学部 農芸化学科

パン用粉、菓子用粉を主体とした小麦粉の営業

営業部
匿名
東京農業大学 国際食料情報学部 食料環境経済学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる