エプソンアヴァシス株式会社エプソンアヴァシス

エプソンアヴァシス株式会社

アプリケーション・組込みシステム開発/エプソングループ
業種 ソフトウェア
本社 長野

先輩社員にインタビュー

業務システムエンジニア
Iさん
【出身】東京電機大学  工学部・電気電子工学科 卒
【年収】非公開
堅実なサポート役
これが私の仕事 会計事務所と企業の会計業務をITで支援!
会計事務所や企業に向けた会計システムの開発を担当しています。要件定義から設計、実装、テストまで携わるのが私の仕事です。
税金の法改正の対応や新機能の追加などを行う上ではシステム開発のスキルだけでなく、財務、税務などの専門知識が必要とされるため難しい業務も多いです。しかし、たくさんあるリリースを経験する中で複雑な機能の実装や作業効率の向上ができるようになり、苦労しながらも自分の成長が実感できてやりがいになっています!
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
一から仕様を考えた新機能のリリース
入社4年目のときに新機能の要件定義から開発までを任されました。画面の遷移やボタンを押したときの処理を一から考え、何度もチームのメンバーと話し合いながら開発を進めました。
どのような機能が期待されているか直接知ることができない中で、試行錯誤を繰り返し何度も仕様を変更しながらの開発だったために、自分の思い描いた通りにシステムが動作したときはとてもうれしかったことを覚えています。新機能の追加された製品が無事にリリースされたときは今までにない達成感を味わうことができました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き ITの力でエプソン製品を支える!
長野県で生まれ育った私は地元企業であり、大きな事業所を構えているセイコーエプソンという会社を幼いころから身近に感じていました。
地元で就職したい、大学で学んだプログラムスキルを活かしたいという希望を持って就職活動を開始し、一番最初に目に留まったのが、エプソン製品のソフトウェア開発を担う当社でした。会社説明会のなかで社内で多くのワーキンググループが活動していることを知り、社員が成長するための環境が整っていることに魅力を感じたことがエプソンアヴァシスを選ぶ決め手となりました。
 
これまでのキャリア システム開発(要件定義/設計/実装/テスト)

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動中は自分と周りの人を比べて焦ったり、落ち込んだり、早く就職先を決めてしまいたいと思うことがあると思います。しかし、自分の意思を尊重して納得のいく企業を選んでほしいです。数ある中から自分に合った企業を見つけるために、小さなことでも妥協せず情報収集してみてください。HPやパンフレットを見たり、実際に足を運んだりと時間はかかりますが、無駄にはなりません。悔いが残らないように活動し、1番自分に合った企業と出会えるように頑張ってください!

エプソンアヴァシス株式会社の先輩社員

スポーツ向けシステムの開発

Webアプリケーションエンジニア
Oさん
諏訪東京理科大学大学院 工学・マネジメント専攻 工学・マネジメント学科
[指向タイプ]頼りになるオーガナイザー

プロジェクターの設置やレンズ調整などが行えるアプリ開発

アプリケーションエンジニア
Tさん
長野工業高等専門学校 電子情報工学科
[指向タイプ]堅実なサポート役

プロジェクターのファームウェア開発

ファームウェアエンジニア
Nさん
愛知工業大学 情報科学部・コンピュータシステム専攻
[指向タイプ]冷静なエキスパート

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる