福島日産自動車株式会社
フクシマニッサンジドウシャ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

福島日産自動車株式会社

日産/ディーラー/自動車/商社
  • OpenES
  • 正社員
業種
商社(自動車・輸送機器)
専門店(自動車関連)
本社
福島

先輩社員にインタビュー

福島日産船引店
郡司 郁也(23歳)
【出身】明星大学  心理学部心理学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 車の魅力を直接お客様に伝えられる
引継ぎをしたお客様への挨拶。お客様対応(お出迎え、お見送り、お茶出しなど)。また、点検やメンテナンスの案内、車検のスケジュール管理など、アフターサービスのサポート業務も含まれます。営業活動としては、既存のお客様との関係構築を維持するために定期的なフォローアップを行い、新規のお客様には試乗会やキャンペーンなどを通じて車の魅力を伝えます。
バックオフィス業務では、契約書の作成、納車準備、在庫管理などの事務作業を行う場面もあり、多岐にわたる業務をスムーズに進めるためのマルチタスク能力が求められます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分が販売した車がお客様の未来を作る
毎日新しく知ることがあること。お客様一人ひとりのライフスタイルやニーズに合わせた提案を考える中で、接客スキルやコミュニケーション能力が日々磨かれていくのを実感できます。また、自分が提案した車が「家族との思い出を作るツール」や「ビジネスを成功に導くパートナー」になると考えると、大きな達成感を得られます。
さらに、お客様から「ありがとう」「あなたが担当で良かった」と感謝の言葉をいただける瞬間は、この仕事ならではの喜びです。また、新しい車種や技術に触れる機会も多く、業界の最前線にいる実感がやりがいにつながっています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 地域との繋がりを強く意識
地域との繋がりを強く意識しており、地域貢献という面に惹かれたからです。特に、地元のお客様一人ひとりに寄り添い、車を通じて安心・安全な暮らしをサポートする姿勢に共感しました。また、地域イベントへの参加やスポンサー活動など、地域社会に積極的に貢献している点に、他社にはない魅力を感じました。
こうした取り組みを通じて、地元のお客様との絆を深められる環境が整っている点が、最終的にこの会社を選んだ決め手です。
 
これまでのキャリア 2024年新卒入社カーライフアドバイザー

この仕事のポイント

仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

近年の就活は売り手市場の傾向が強いです。つまり、今の就活生は昔と比較するとより企業を吟味できると言えます。新卒を名乗れるのは最初の1企業だけなので慎重に検討を重ね、後悔なく入社できるよう業界研究や企業研究を頑張ってください。その上で弊社に魅力を感じ、選んで頂けるのであればこれほど嬉しいことはありません。就活生の皆様の健闘をお祈り申し上げます。

福島日産自動車株式会社の先輩社員

顧客との信頼関係を築き、リピーターや紹介を増やす

福島日産郡山店
藤澤 奈々

誠実さを大切に

福島日産福島吉倉店
安斎 諒

お客様をサポートする

福島日産伊達店
藤田 沙彩

店舗全体で協力する

福島日産郡山卸町店
阿部 健太

店舗の雰囲気を作るのは私

福島日産福島岩前店
加藤 咲月

お客様の待ち時間を快適に過ごしていただく

福島日産郡山川向店
柳田 大誠

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

福島日産自動車株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

福島日産自動車株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)