株式会社電器堂デンキドウ

株式会社電器堂

電気/電設資材/商社/エネルギー/インフラ
業種 商社(総合)
商社(電機・電子・半導体)/商社(建材・エクステリア)/商社(インテリア)/商社(事務機器・OA関連)
本社 静岡
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

本社営業部(電設)
T.S.(33歳)
【出身】愛知大学  文学部 人文社会学科 卒
【年収】非公開
堅実なサポート役
これが私の仕事 電材の卸営業。商品の選定、仕入れから現場搬入まで。
電気工事店、家電店、工務店へ電気設備機器・材料の営業。

苦労を重ね、官庁物件や民間の大型案件を受注できた時、嬉しさと達成感があります。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
半期売上目標120%を達成したとき。
入社3年目に磐田市の官庁物件や、太陽光発電システム事業など、
大型物件を並行して担当し、半期売上目標120%を達成したときです。

お客様のニーズを聞き出し、一つ一つ丁寧に応えていったことが、
確実に物件受注へ繋がったと思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 「幅広い商材を取り扱う = 毎日新たな発見がある!」
「地元企業で働きたい!営業職をやりたい!」という志望と合っていたことと、
会社説明会で倉庫見学した際、取扱い商材の多さに驚き、
幅広いニーズに対応できると感じたことです。
 
これまでのキャリア 磐田営業所 業務職(1年半) → 磐田営業所 営業職(8年) → 本社営業部(現職:11年目)

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・得意先中心)
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分の興味がある業界に絞らず、さまざまな業界の説明会に参加し、
新たな考え方や情報を得ることも大事だと思います。

仕事内容だけでなく、働いている人の雰囲気を生で見ながら、
自分にとってより良い就職活動をしてください。

株式会社電器堂の先輩社員

電気設備資材の販売、提案

静岡営業所
T.Y.
名古屋商科大学 経営学部 経営学科
[指向タイプ]人を巻き込むコーディネーター

電材卸の営業。

静岡営業所
T.N.
中京大学 経営学部 経営学科
[指向タイプ]わが道を行くパイオニア

電設資材の卸営業。 見積提案~商品受注~現場納品~メンテナンス相談。

浜松北営業所
S.S.
名古屋商科大学 経営学部 経営学科
[指向タイプ]人を巻き込むコーディネーター

電材の卸営業。電気関連商品全般の販売。

磐田営業所
N.I.
常葉大学 法学部 法律学科
[指向タイプ]冷静なエキスパート

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる