株式会社電器堂デンキドウ

株式会社電器堂

電気/電設資材/商社/エネルギー/インフラ
業種 商社(総合)
商社(電機・電子・半導体)/商社(建材・エクステリア)/商社(インテリア)/商社(事務機器・OA関連)
本社 静岡
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

静岡営業所
T.Y.(32歳)
【出身】名古屋商科大学  経営学部 経営学科 卒
【年収】非公開
人を巻き込むコーディネーター
これが私の仕事 電気設備資材の販売、提案
静岡市内他、近隣エリアの電力会社グループの大手電気設備工事会社や
地域に根差した工事会社などのお客様を担当し、
電気設備資材の販売、提案の営業をしています。

建築物の既設設備更新の提案を行い、採用された時は、
「自身が選定した商品が採用され形になった!」といった喜びを感じます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
アミューズメント施設の空調設備更新案が採用され、金額6千万円受注!
入社6年目、アミューズメント施設の空調設備更新に関する提案が採用され、
金額6千万の受注をしたことです。

お客様より相談を受け、更新案を提案。
その際、ただ提案するだけではなく、国からの補助金の活用や経済比較表の提出など
プラスアルファの提案を実施したことにより、ユーザー様のアミューズメント会社様より
信頼を勝ち取り、採用されました。

この案件は、商品・工事も当社が主導のもと行う案件だったため、
工事開始以降の現場指揮が最大の課題。
そのため、工事開始までの段取りが重要なので、メーカー・施工会社との打ち合わせを
何十回と行い、工期内に現場を終了させ、成功に収めました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 地元就職を希望し、静岡に貢献したかったため。
就職活動では、先ずは視野を広く、サービス業・メーカー・商社と、
さまざまな会社の説明を受けることからスタート。

そのなかで、業界にかかわる会社に勤めていた父親の影響もあり、
電設資材の業界に興味を持ち、さらに深堀して企業調査を行い、
説明会にも積極的に参加しました。

その中で電器堂に決めた理由は、
創業100年を超える老舗でありながら常に新し事に取り組む姿勢があり、
変化を恐れないマインドをに基づくビジョンを聞いて、
「この会社と共に成長したい!」と思うようになり決めました。
 
これまでのキャリア 静岡営業所 業務職(1年半) → 静岡営業所 営業営業職(現職:10年目)

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・得意先中心)
仕事の中身 とことん地球環境に貢献する仕事
仕事のスタイル 機敏なフットワークと行動力が必要な仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

多くの会社説明を受けてください。
興味がなくても、説明を受けることに興味を持つこともあります。

私が就職活動を始めた時は、希望業界、業種が全くない状態からのスタートでした。
たくさんの企業説明を受け、働いている社員、人事担当の声を聞き、
働きたい業界・地域を選ぶことができました。

納得のいくまで就職活動をしてください。

株式会社電器堂の先輩社員

電材の卸営業。商品の選定、仕入れから現場搬入まで。

本社営業部(電設)
T.S.
愛知大学 文学部 人文社会学科
[指向タイプ]堅実なサポート役

電材卸の営業。

静岡営業所
T.N.
中京大学 経営学部 経営学科
[指向タイプ]わが道を行くパイオニア

電設資材の卸営業。 見積提案~商品受注~現場納品~メンテナンス相談。

浜松北営業所
S.S.
名古屋商科大学 経営学部 経営学科
[指向タイプ]人を巻き込むコーディネーター

電材の卸営業。電気関連商品全般の販売。

磐田営業所
N.I.
常葉大学 法学部 法律学科
[指向タイプ]冷静なエキスパート

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる